タイ湾に浮かぶダイビングの島!いでよジンベイザメ!タオ島ダイビングのお話です。

2025年9月|タオ島ダイビング:ギンガメアジのトルネードとマクロの世界
2025年9月のタオ島ダイビング記録。セイルロックでギンガメアジのトルネードやピックハンドルバラクーダ、シャークアイランドの美しいサンゴ、ヒンウォン・ピナクルでのマクロ撮影を楽しんだ1日を紹介します。

2025年9月6日:また会えた!ジンベエザメ様
それではダイビング前半のお話です。今回は9月6日、7日の二日間潜りました。1本目:シャークアイランドこの日は風があり、1本目は風を避けてのシャークアイランド。エントリーするとコバンザメの群にまとわりつかれました。いつもいく、サンゴのエリア。...

2025年9月5日 GFX100RFで撮影したタオ島までの旅
2025年9月のタオ島週末弾丸ダイビングの始まりです。まずは旅スナップです。今回初めてタオ島にも行って行った、富士フィルムのGFX100RFで撮影しました。

2025年8月16日:タオ島ダイビング、最後の最後にジンベエザメ!
2025年8月16日、タオ島ダイビングの最終日。サウスウエスト・ピナクルで念願の魚群に囲まれ、最後の最後にジンベエザメが登場!最高の締めくくりとなった一日の記録です

タオ島ダイビング|セイルロックとキャバレーショー初体験!
2025年8月15日のタオ島ダイビングレポート。ビッグブルー・チャバでシャークアイランド、セイルロック、タノート・ベイを潜り、夜は初めてキャバレーショー「The Queen’s Cabaret Show」へ。海も陸も満喫した1日でした。

2025年8月のタオ島ダイビング5日目|ビッグブルー・チャバと潜る東側の海
タオ島ダイビング5日目はビッグブルー・チャバで東側の3ポイントへ。シャークアイランドで満開のソフトコーラル、レムティエンとライトハウスではマクロ撮影を満喫しました。

2025年8月のタオ島:悪天候の時は島周りでゆっくりと。
タオ島でのダイビング4日目。アオ・マオの沈没船、外洋セイルロックの魚群、ヒンウォン・ピナクルのマクロ撮影と盛りだくさん!バンザイ号で過ごす最後の日を振り返ります。

2025年8月のタオ島ダイビング:3日目はゆったりと
タオ島ダイビング3日目のログ。ヒンウォン・ピナクルで“ガラスの海”、チュンポーン・ピナクルは浅場でササムロとテルメアジの群れ、最後はレムティエン・ベイでマクロ撮影をゆったり満喫。

タオ島ダイビング2日目|魚群と幻想的な海、そして再びのジンベエ様
タオ島ダイビング2日目はセイルロックで3本潜り、ギンガメアジやツバメウオの群れ、幻想的な白い水を体験。そしてヒンウォン・ピナクルでは再びジンベエザメと遊ぶ最高の一日となりました。

2025年8月の連休はタオ島でジンベエ様祭り
タオ島セイルロックでジンベエザメに再会!ギンガメの群れやバラクーダも。初日は3本+島周り1本、写真とログで濃密な一日を紹介。