タイ湾に浮かぶダイビングの島!いでよジンベイザメ!タオ島ダイビングのお話です。

2025年3月:シーズン開幕戦のチュンポーン沖のダイビング(後編)沈没船 Suntad Samut 4
2025年3月のチュンポーン沖のダイビング。あまり情報がないチュンポーン沖ですが、国立公園のダイブサイトがあったりダイビングは充実しています。この日は2022年に沈んだばかりの沈没船に行ってきました。チュンポーンのホテルや美味しい飯屋の情報も載せています。タイのダイビングや旅行に興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。

2025年3月:シーズン開幕戦のチュンポーン沖ダイビング
タイ南部のチュンポーン沖のダイビングの様子を紹介しています。タイの南部、太平洋側の海。タオ島がとても有名ですが、本土側でもダイビングを楽しめます。外国での知名度はないためか?タイにいる外国人ダイバーにもあまり知られてはいないところです。お魚、ウミウシ、そしてタイ料理が素敵。タイのダイビングに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。

2024年10月のタオ島。ギンガメアジに囲まれたセイルロック。
2024年10月のタオ島週末弾丸ダイビング。二日目はセイルロックで3本のダイビング。圧巻の魚群でした。綺麗な写真が撮れましたので、見てくれたら嬉しいです。

2024年10月のタオ島:チュンポンピナクルとツインズ。ワイドからマクロまで楽しい1日
2024年10月のタオ島ダイビングの初日です。チュンポンピナクルとツインズの水中写真です。タイのダイビングに興味がある方に見ていただけたら嬉しいです。

2024年10月のタオ島:ホワイト・ロックのいつもの風景
先週のタオ島ダイビングのお写真です。今回はタオ島周りのポイント、ホワイトロックです。今回からちょっと小刻みにブログアップします。島周りでは、見どころが多いダイブサイト。その様子を撮影してきました。見てくれたら嬉しいです。

2024年10月。久しぶりにタオ島へ
先週のお話です。シーズン後半のタオ島でダイビングをしてきました。今回はその道中の旅の写真です。みてくれたら嬉しいです。

YOUTUBE:チュンポーン沖の沈没船ダイビング
動画を作りました。Wreck Divingで潜ったSantad Samut 4の動画です。YOUTUBEも見てくれたら、とっても嬉しいです。

2年前に沈んだコンテナ船Suntad Samut 4:チュンポーン沖でテック・ダイビング
2024年6月のチュンポーン沖のダイビング2日目の様子です。チュンポーン沖のハイライト、Suntad Samut 4の様子です。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

チュンポーンで南タイ料理とダイビング
今年2回目になる、チュンポーン沖のダイビングの報告です。南タイ料理の写真が多めです。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

2024年5月のタオ島。セイルロックのギンガメアジ
2024年5月。ゴールデンウィークも終わり、のんびりモードのタオ島ダイビング。この日はタオ島で一番楽しいセイルロックで3本のダイビング。ギンガメアジの群れが凄かったです。ブログを見てくれたら嬉しいです。