日々の徒然です。

2022年 ソンクラーン:北アンダマン海のダイビング(3日目)1000記念ダイブはリチェリュー・ロック
ソンクラーンの北アンダマン海のダイビング・クルーズ3日目の写真です。
大好きなリチェリュー・ロックで1000本記念となりました。
写真を見てくれたら嬉しいです。

2022年ソンクラーン:GIAMANI号と南アンダマン海のダイビング(その1)
2022年、ソンクラーンの連休で南北アンダマンへ。まずは南アンダマンへGIAMANI号でのクルーズダイビング。初日の様子を写真で紹介しております。みてくれたらうれしです。

2022年4月:チャーン島沖のダイビング。その2
4月のチャーン島ダイビングの続きです。水中から地上まで、写真で紹介しています。

タイ料理に疲れたときのカレー炒飯。
工業団地のタイ食堂。タイのカレー炒飯のお話です。

眠い写真:チャーン島の沈没船。
チャーン島沖の沈没船。透明度が低い時に楽しめる、滲んで「眠い」ような写真です。
見てくれたら嬉しいです。‘

2021年11月。チャーン島へ。旅写真
チャーン島へ渡るフェリーの旅写真です。見てくれたら嬉しいです。

透明度抜群の海!チャーン島周りの珊瑚サイト
チャーン島のシーズン開幕戦の二日目のお話です。
読んでくれたら嬉しいです。

シーズン開幕のチャーン島ダイビング。二日目のHTMS CHANG
10月のチャーン島のダイビングの様子です。読んでくれたらうれしいです!

工業団地のランチ
本日のランチ。ちょっとした写真散歩です。

2021年10月23日。チャーン島ダイビング。バラクーダはこっちにいた!ヒン・ルックバート。
シーズン開幕戦のチャーン島ダイビング初日の模様です。