タイ南部のカオラック、プーケット、クラビー周辺のダイビングのお話です。

2021-2022 合宿船 LA PATシーズン最後の北アンダマン海ダイビング
今シーズン、最後の北アンダマン海のダイビング。海の中を写真で紹介しております。観てくれたら嬉しいです。

2022年 ソンクラーン:北アンダマン海のダイビング(最終日)最後まで透明度抜群。コ・タチャイとコ・ボンで2本。
北アンダマンのダイビング・クルーズもいよいよ最終日です。
コボンとコタチャイの様子を写真で紹介しております。
‘

2022年 ソンクラーン:北アンダマン海のダイビング(3日目)1000記念ダイブはリチェリュー・ロック
ソンクラーンの北アンダマン海のダイビング・クルーズ3日目の写真です。
大好きなリチェリュー・ロックで1000本記念となりました。
写真を見てくれたら嬉しいです。

2022年 ソンクラーン:北アンダマン海のダイビング(2日目)
5月頭は日本のゴールデン・ウィーク。
タイも連休になります。年によって違いますが。
なので、ダイビングしてました。
そして、ブログ更新を放置。
ソンクラーンのお話を続けます。
二日目です。
1本...

2022年 ソンクラーン:北アンダマン海のダイビング(1日目)
ソンクラーン休暇。南アンダマン海のショートクルーズとプーケットタウンの滞在を楽しんで、いよいよ後半戦。4日間の北アンダマン海のダイビング・クルーズのお話です。
船と一日目のダイビングの写真をあげております。一日目はシミラン諸島周辺で4本。読んでくれたらうれしいです。

2022年ソンクラーン:GIAMANI号と南アンダマン海のダイビング(その2)
クルーズの2日目です。この日はレオパード・シャークにあえました。マクロで小さく、かわいい生き物の写真も撮影しています。
みてねー!

2022年ソンクラーン:GIAMANI号と南アンダマン海のダイビング(その1)
2022年、ソンクラーンの連休で南北アンダマンへ。まずは南アンダマンへGIAMANI号でのクルーズダイビング。初日の様子を写真で紹介しております。みてくれたらうれしです。

3月最後のカオラックへ(3)マンタにあえたコボン(ボン島)
コボンのダイビングの様子を写真中心でお伝えしております。やっとマンタに再会できました。

3月最後のカオラックへ(2)コンデイション抜群のリチェリュー・ロック
北アンダマンで随一のポイント、リチェリュー・ロック。この日はコンデイションがよく、とてもきれいでした。
写真を撮影してきましたので、見てください。

3月最後のカオラックへ(1)カオラックのタイ料理食堂
バンコクからカオラックへ。カオラックの美味しいタイ料理屋の写真など載せております。