タイ南部のカオラック、プーケット、クラビー周辺のダイビングのお話です。

タイ最後の秘境リペ島:最終日は貸切ダイビング!最高でした!
タイ最南端のリペ島。綺麗な珊瑚と可愛いせいぶつ達。水中の写真をいっぱい撮ってきました。ブログを見てくれたら嬉しいです。

タイ最後の秘境リペ島ダイビング(2日目)ウミウシがいっぱい撮れました!
リぺ島ダイビングの2日目の様子です。マクロもワイドも綺麗な写真が撮れました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

タイ最後の秘境なの?リペ島ダイビング:シーズン開幕戦!(その1)
タイ最後の秘境。とGoogleしたら必ず出てくるのがリペ島です。電気も使えて、リゾートがあり、5Gの高速インターネット回線使えて、セブンイレブンから美味しいイタリアンレストランまであるタイ最後の秘境。
今年のリペ島ダイビングの開幕戦に行ってきました。バンコクからリペ島までの道中と、到着日に早速潜っておりますので、綺麗な生き物の写真を載せております。
ブログを読んでくれたら嬉しいです。

2023年3月:MV GIAMANIで南アンダマンのショートクルーズ(その4:Wreck Phi Phi, Shark Point, Koh Doc Mai)
2023年南アンダマン海のショート・クルーズの様子です。水中写真で報告しています。ブログを見てくれたら、とっても嬉しいです。

2023年3月:MV GIAMANIで南アンダマンのショートクルーズ(その3:ヒンデーン&ヒンムアンそしてコ・ハー)
南アンダマン海のショートクルーズ。今日は南アンダマンのハイライトのヒンデンとヒンムアンの様子を書いております。ブログを見てくれたら嬉しいです。

2023年3月:MV GIAMANIで南アンダマンのショートクルーズ(その2:コ・ハー)
2023年3月の南アンダマン海クルーズ。1本目のコ・ハーの様子です。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

2023年3月:MV GIAMANIで南アンダマンのショートクルーズ(その1:移動)
南アンダマン海のショート・クルーズ。毎年お世話になっているMV GIAMANI号に乗ってダイビングに行ってきました。今回は初日の移動時の写真です。カメラはソニーのα7IV。レンズは大三元のFE24-70 f2.8 GM IIです。決して小さいレンズではないですが、頑張って持って行って良かったです。やっぱり綺麗ですね。

ブルー・ドルフィン号でダイビング:スリン島のマクロとリチェリュー・ロック。
スリン島では小さくて綺麗な魚の撮影、リチェリュー・ロックは群れ群れの魚。クルーズ船の設備や僕の感想など書いております。
読んでくれたらうれしいです。

北アンダマン海のクルーズダイビングへ。旅の道中の写真とお話です。
バンコクからプーケットまでタイの国内線。僕のつかう航空会社の事や、空港でのスナップ写真を載せております。また、朝食さがすのが難しいカオラックのバンニヤン・エリアのディムサム屋に行ってきましたので、その時の写真もあげております。

2022年12月:北アンダマン海のダイビング二日目はタチャイとコボン。
2022年12月の北アンダマン海のダイビングのお話です。この日はタチャイとコボンで潜りました。水中の色が綺麗な写真が撮れました。ブログを見てくれたら嬉しいです。