旅行に関するお話です。

2023年シーズン2回目のタオ島ダイビング(その1)スラータニーからタオ島へ、ナイトフェリーの旅。
今シーズン2回目のタオ島週末ダイビングのご報告です。今回は移動編です。バンコクのドンムアン空港からスラータニーに飛び、ナイトフェリーで出発し、タオ島に朝6時に到着しました。

2023年2月、再びチャーン島へ。FUJIFILM X-T5+SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryで撮影した旅写真です。
先週末のチャーン島のダイビング。まずは旅写真からです。写真を見てくれた嬉しいです。

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニー(その4)ウドンのローカル食堂 King OchaとVT Namnueng。お腹いっぱいになったので、チョンブリーに帰りました。
タレー・ブアデーンにいったあとは、地元で人気の食堂とレストランにいってきました。その時の様子を写真で紹介しております。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニー(その3)ピンクに染まる池!タレー・ブアデーン!
ウドンタニーで一番の見どころ、タレーブアデーンに行ってきました。

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニー(その2)。人気のレストランSamuay & Sonsで夕食
週末弾丸旅行。ウドンタニーの人気レストラン「Samuay & Sons」で食事してきました。とても人気があるようで、日本人客も多くいました。料理の写真を載せております。ブログを読んでくれたら嬉しいです。

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニーへ!(その1)
先週末、久しぶりにタイ国内旅行に行ってきました。行った先はタイの冬のいま、大人気のウドンタニーです。旅の道中から、ベトナム料理のレストラン、丘の上のお寺など写真で紹介しております。ブログを見てくれたら嬉しいです。

FE 24-70mm F2.8 GM IIだけもって、パーイの温泉へ
旅でズームレンズはほんと便利!と実感しました。FE 24-70mm F2.8 GM IIで撮影したタイ北部旅行の様子です。見てくれたらうれしいです。

チェンマイとメーホーソン旅行(その3)チェンマイへ。ランチとホテルの様子です。
タイ北部料理のレストランでランチを楽しみました。同じタイでも、食材や味付けがちがって、とても楽しかったです。
ホテルはいかにもチェンマイ!って雰囲気のタマリンド・ビレッジ。
その時の様子を写真で紹介しています。観てくれたらうれしいです。

チェンマイとメーホーソン旅行(その2)パーイの市街。
コロナ、そしてシーズンオフ。パーイの市街はどうなってるのかな?ちょっと不安でしたが、夜は賑やかでした。人手が多すぎず、ちょうど良かったですね。
写真を見てくれたら、嬉しいです。

チェンマイとメーホーソン旅行(その1)パーイの温泉リゾートは最高でした。
先週末、タイは3連休でした。
ダイビング仲間でなぜかチェンマイへ!パーイの温泉リゾートに泊まってきました。いきなり最高でした!ブログを読んでくれたら嬉しいです!