タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 【チャーン島】雨季明けのまじかの海!濁りの中でも大満足のダイビングとイタリア料理 タイ湾東部のリゾート、チャーン島のシーズン間近です。ダイビング開幕戦として週末弾丸ダイビングに行ってきました。その時の様子を写真でご報告。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.10.29 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ以外のダイビング タイの三連休でバリ島弾丸ダイビング。最大級の忘れ物しました。 3連休、一発勝負でバリ島に行き、マンボウを探してきました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.10.21 タイ以外のダイビング
タオ島周辺とチュンポン 2024年10月のタオ島。ギンガメアジに囲まれたセイルロック。 2024年10月のタオ島週末弾丸ダイビング。二日目はセイルロックで3本のダイビング。圧巻の魚群でした。綺麗な写真が撮れましたので、見てくれたら嬉しいです。 2024.10.16 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2024年10月のタオ島:チュンポンピナクルとツインズ。ワイドからマクロまで楽しい1日 2024年10月のタオ島ダイビングの初日です。チュンポンピナクルとツインズの水中写真です。タイのダイビングに興味がある方に見ていただけたら嬉しいです。 2024.10.12 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2024年10月のタオ島:ホワイト・ロックのいつもの風景 先週のタオ島ダイビングのお写真です。今回はタオ島周りのポイント、ホワイトロックです。今回からちょっと小刻みにブログアップします。島周りでは、見どころが多いダイブサイト。その様子を撮影してきました。見てくれたら嬉しいです。 2024.10.11 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2024年10月。久しぶりにタオ島へ 先週のお話です。シーズン後半のタオ島でダイビングをしてきました。今回はその道中の旅の写真です。みてくれたら嬉しいです。 2024.10.10 タオ島周辺とチュンポン
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など コンパクトカメラで広がる水中世界!TG-7があればサメサンは楽しい海になる。 今回はTG-7があるとサメサン沖のダイビングがもっともっと楽しくなる!というお話です。タイでダイビング、水中撮影を始めたい!という人に見てもらえたら嬉しいです。 2024.10.03 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイのその他の地域 2024年8月のローシン。神秘的な水中の風景を動画にしました。 2024年8月に行ったローシン。今回はその海中の様子を撮影した動画をまとめて、YOUTUBEにあげました。動画は2分半と短い時間です。最後まで見てくれたら、とても嬉しいです。 2024.09.30 タイのその他の地域
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など サメサン沖の新しい沈没船の船内へ(動画) 2024年9月に沈めた退役した海軍の船。今回は、その内部に入るダイビングを楽しんできました。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.09.22 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など チョンブリーで週末ダイビング!美しい海と美味しいタイ料理 いつもの週末弾丸ダイビング。とても楽しい小旅行なのです。ダイビングと美味しいタイ料理についてブログにまとめました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.09.18 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など