タオ島周辺とチュンポン 🌪 外洋断念でも充実!シャーク、キングコング、タノート、そしてレムティエン 2025年6月22日、海況が荒れる中、タオ島で4本のダイビング。シャークアイランドではソフトコーラルとバラクーダ、キングコングでは小さなウミウシ、そして360度動画で記録したレムティエン・ベイの水中世界もご紹介します。 2025.06.29 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 🌊 ジンベエ様待ちぼうけ。暗がりのチュンポーンで群れと遊ぶ 2025年6月21日、サムイ島前泊からタオ島へ。チュンポーン・ピナクルでジンベエザメ待ちのダイビング。暗い海でもテルメアジの群れやツバメウオと出会い、水中世界をのんびり楽しみました。 2025.06.28 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン ジンベエ様、どこですか?TG-7で撮る浮遊物天国と小さなハコフグ 2025年6月15日のタオ島ダイビング。人気スポット・セイルロックでギンガメアジやバラクーダ、そしてジンベエザメを探すも…!?TG-7で浮遊物多めの水中世界に挑みました。 2025.06.27 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン サウスウエスト絶好調!TG-7で潜るタオ島ダイビング 2025年6月14日、コンデジTG-7をワイド仕様でタオ島の海を撮影。シャークアイランド、サウスウエスト、タノートベイでの3本のダイビングを写真付きで紹介します。 2025.06.27 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン タオ島でTG-7をワイド仕様に!コンデジで挑む水中撮影旅の始まり 人気コンデジTG-7をワイド仕様で初めてタオ島ダイビングに使用。写真付きで、カメラ3台体制の装備と陸上の様子も紹介します。 2025.06.26 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 魚影ぎっしり、マクロも充実!ビッグブルー・チャバと潜るタオ島ダイブ(2025年6月1日) 2025年6月1日、久しぶりにビッグブルー・チャバと潜るタオ島のダイビング。キンセンフエダイの大群からゴルゴニアン・シュリンプ、ヒメダテハゼまで、魚影もマクロも大満喫の1日3本でした。 2025.06.09 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 光差し込む沈船と、飛びまくるハゼの撮影|2025年5月末のタオ島 2025年5月31日、サムイ島からタオ島へ移動して午後から2本のんびりダイビング。沈没船HTMS SUPHAIRINと定番ポイントWhite Rockで、光差し込む船内風景やマクロ生物を撮影しました。浮遊物多めでも魅力満点のタオ島ダイビングログ! 2025.06.06 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン ウタパオ空港からタオ島へ|サムイ島のこぢんまりしたフレンチ・レストラン タイ・タオ島への旅を計画中の方へ。今回はウタパオ空港からサムイ島経由でのアクセス方法をご紹介。途中で立ち寄ったサムイ島のおすすめフレンチレストラン情報もお届けします。 2025.06.03 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン セイルロックで魚影まみれ!タオ島週末ダイビング|2025年5月25日 タオ島から外洋ポイント・セイルロックでギンガメアジとマブタシマアジの大群に遭遇!午後は島周りでのんびりダイブ。帰路はサムイ島からウタパオ空港へ。週末弾丸ダイビングの記録です。 2025.05.30 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン RX100VIIで捉えた魚の洪水|タオ島4本潜水記(2025年5月24日) 2025年5月24日、タオ島で4本のダイビングを満喫。Shark Islandではチョウチョウウオやワヌケヤッコ、タノートベイではアジの大群、South West Pinnacleでは圧巻の魚群とハンティングシーンに出会いました。ワイコン付きRX100VIIで撮影した水中写真も多数掲載! 2025.05.29 タオ島周辺とチュンポン