2025年4月後半、タイ湾に浮かぶダイバーの島・タオ島へ。
ダイビング初日です。
初日はホワイトロック(White Rock)での1本目に始まり、その後サウスウェスト・ピナクル(Southwest Pinnacle)で合計4本を満喫しました。透明度抜群の海中で出会った魚群や綺麗な風景を写真とともに振り返ります。
1本目:ホワイトロック(White Rock)
浅瀬のサンゴと小魚がつくるカラフルな世界。光が差し込むと岩肌に反射し、水中にステンドグラスのような輝きが広がります。

珊瑚の中や周りには小さなスズメダイがいっぱい。

ハンティングにきたコガネアジ軍団。

ワヌケヤッコはタオ島らしく、ダイバーをあまり警戒しません。

最後はカメ。タイマイと長い時間を過ごしました。

サンゴと岩が作る幻想的な風景。

今年初めてのタオ島。良いスタートです。
2~4本目:サウスウェスト・ピナクル(Southwest Pinnacle)
船はサウスウエスト・ピナクルへ移動します。

当初は2本の予定でしたが、コンデイションも魚群も最高!ということで、3本全部ここで潜りました。切り立つ岩壁を背景に、魚群の中で過ごしました。
キンセンフエダイに呑まれるガイドさん。

ホシカイワリのグループが獲物を探してゆっくり旋回。

キンセンフエダイとテルメアジが交錯し、ダイバーと一緒に泳ぐシーンが印象的。



魚のトンネルのような群れ。

シェブロンバラクーダも巻いていました。

時より、大きなバラクーダが魚群の中から現れます。

ダイバー全員、楽しそう!


サウスウエスト・ピナクルは切り立った岩が作る風景も素敵です。

安全停止は山頂付近で。
ここはイソギンチャクや珊瑚が綺麗で、ここにもテルメアジが集まっていました。



初日から「これぞタオ島!」というシーンを撮影でき、大満足。
ガイドさん、ありがとうございます。水中での姿が本当にかっこいい!


今回は初日の写真をお届けしました。後半のダイビングレポートは、また次回に!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回はバンザイ号にお世話になっています。
ホームページはこちらです。https://banzaikohtao.com/
コメント