タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年11月:チャーン島沖の沈没船 HTMS CHANG

2020年11月。今が一番のシーズンのチャーン島沖の沈没船。ラヨーンからのクルーズでいってきました。圧巻の魚群達に巻かれてきました。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年10月最後のダイビングはラヨーン沖でした。

2020年10月最後のダイビング!いま絶好調のラヨーン沖のアルハンブラ・ロックです!
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

MV Princess January Princess:チャーン島&ラヨーン沖のダイビングクルーズ。

2020年10月。ラヨーンダイブセンターが運航するダイビング・クルーズで、チャーン島沖、ラヨーン沖のダイビングに行ってきました。本格的なシーズン・イン。物凄い量の魚たちが
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

シーズン開幕!ラヨーンだよーん

10月です。雨期もいよいよ終わりに近づいてくる時期です。6月にシーズンクローズになったラヨーン沖のダイビング。ラヨーン・ダイブセンターの新しいシーズンの開幕となりました。早速開幕初日にダイビングをしてきました。バンセンの家をでるころは、雨。...
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年9月 サメサン沖でフワッとしたマクロ撮影

水中のマクロ写真。明るくてふんわりした写真をよくみます。メルヘンチックな感じな写真です。水中マクロ、ふんわりした写真とバキバキの写真、両極端の世界なのかな?僕がとる水中マクロ写真は、今までバキバキ系であったり黒・青抜きが多かった気がします。...
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年9月:新体制になったMermaidでサメサン沖のダイビング

新体制になったマーメードの様子と、全面改修がおわった船、そしてマクロ撮影についてのお話です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年9月:サメサン沖のダイビング

サメサン沖のダイビング。新生マーメードで潜ってきました。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年8月:パタヤでダイビング Day2

パタヤ沖のダイビング。今回は今までのダイビングとちがい、とても面白かったです。ダイビングあがってからのビールもおいしい!二日目の報告です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年8月:パタヤでダイビング Day 1

バンコクから一番近いダイビングスポットのパタヤ沖。そこで二日間、合計6本のダイビングをしてきました。そのご報告です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

サメサン沖でマクロ:タオ島からのゲストとダイビング by Shark

サメサン沖のダイビング。2020年の8月。写真を中心に報告いたします。