ダイビング写真

タイ南部:アンダマン海

今シーズン初めての北アンダマン海

今シーズン初めての北アンダマン海のダイビングへ!まずはカオラックへ!空港の様子などの写真です。見てくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

サメサン沖:水中マクロと土曜日の写真いろいろ

土曜日のダイビング。この日は、タイ語で羊ウミウシと呼ばれているもウミウシと会えました。サメサン沖のダイビングであえる小さな生き物達を写真で紹介しております。見てくれたら、嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2021年。突然のチャーン島クルーズ 1日目

2021年2月。当日参加が決まったクルーズ。チャーン島沖の沈没船へのダイビング。朝日と同時に潜れるのがこのクルーズの醍醐味。今回も沈没船貸切ダイビング。圧巻の魚影でした。
タイ南部:アンダマン海

週末弾丸ダイビング@プーケット(その2):ドーク・マーイ島でマクロ撮影

週末弾丸ダイビング。一本目はドークマーイ島です。マクロ撮影を楽しみました。写真でマクロの世界を紹介しております。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

チャーン島のダイビング:BB DIVERS KOH CHANG

タイのダイビングの写真とお話です。今回はチャーン島のBB DIVERSで沈没船にいってきました。ワイドとマクロの写真を載せています。みてくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

アルハンブラ・ロックでマクロ撮影

タイでダイビング。ラヨーンの沖にあるアルハンブラ・ロック。この日の朝はワイド撮影でしたので、2本目、3本目はマクロレンズをつけて潜っております。その時の写真をアップしております。読んでくれたらうれしーです!
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

チャーン島沖のダイビング:ヒン・ラープでマクロ撮影

RDC(ラヨーン・ダイブセンター)の週末ダイビング・クルーズの続きです。初日の朝の日本は速報で報告しております。初日の午後のお話です。ヒン・ラープここはチャーン島にかなり近い珊瑚のポイントとなります。カメラのレンズはマクロに切替です。ここの...