チャーン島雨季リゾート滞在記:朝の贅沢食事から豊かなランチまで

旅行

続きです。

今日のブログタイトルですが、これAIが考えてくれたのです。

下記のブログの内容を見て、AIがタイトルをつけてくれる。

すごい!

二日目のお話です。

翌日。

雨季のチャーン島のカイベー・ビーチの朝です。

ホテルでの朝食。

ヴュッフェですが、メニューから選ぶスタイルです。

好きなものを好きなだけ、しかも営業時間中、いつでも利用できるようです。

系列ホテルのThe Chillと同じスタイルです。

ジュースやスムージーはその場で作ってくれました。

食べたいものを注文すると、この見えるキッチンで作ってくれます。

チーズ

アボカドのサラダ。

ハム盛り合わせ。

朝からワインが欲しくなる。

パンはフレンチトーストを選びました。

とっても美味しい!

パン類はホテルで焼いてます。

こちらも美味しかった!

ダラダラと美味しい朝食を食べ続けました。

朝食ですが、メニューは洋食からタイ料理までかなり豊富です。

胃袋が許せば、全部食べたいぐらいです。

でも、量的に無理!

どれを頼めばいいのか?となるのですが、レストラン・スタッフとお話して、おすすめをいただくことにしました。

とても感じが良いスタッフさんで、お話ししているだけでも楽しかったし、おすすめは全部良かった!

こういうスタッフがいるとメニューから注文するスタイルの朝食がとても楽しい時間になりますね。

朝食後は部屋で過ごしていました。

雨季のリゾートはだらだらが基本。

ホテルのアメニティーでキャップがありました。

お部屋の掃除が終わったら、ホテルからのギフトとして置いてありました。

本物の木の葉が素敵。

朝食の後はチェックアウトの12時までお部屋でダラダラ。

チェックアウト後はマッサージへ。

そして2時ごろに、遅めのランチへ

 カイベービーチ、静かです。

シーズンオフなので、しばらくお休みしているところも多いです。

ランチの前にイタリアのクラフトビールで乾杯。ここはジョーさんのカフェです。

ランチは昨日の夕食と同じジョーさんのレストラン。

日曜の遅い午後。

ゆったりした時間が流れます。

自家製のパスタを作っています。

昨日食べて、感動した料理をもう一度注文してしまいました。

カボチャのラビオリ。

とても美味しかった!

フェリーに乗って帰ります。

今回はダイビング無しのチャーン島。

人が少なく、静かな週末を楽しめました。

タイはしばらく雨季です。

雨季でもダイビングはもちろん可能です。

ゆったりとリゾートを楽しむのも有りかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました