雨季のタイ。サメサン沖のダイビング

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

先週末のお話です。

久しぶりのホーム、チョンブリー県のサメサン沖で水中撮影を楽しんできました。

先週の土日ですね。

今回の船はサメサンで一番ラグジュリーナGreat White Shark号。ホオジロザメ号です。

といっても、船の写真がありません。

土曜日の朝、私が桟橋に着いた時には大雨!なので、船の写真は無しなのです。

それではこの日撮影できた、綺麗でかわいい生物の紹介です。

真っ黒なシーホース。

全長10センチぐらいある大きな子でした。

ポイントはセンチャーンです。

ハスイロウミウシ Goniobranchus fabulus

こちらもセンチャーン。

今回は柔らかく、ふんわりとした雰囲気で撮影してみました。

ニセハクセンミノウミウシ Cratena sp. 2

サメサン沖のレギュラー・メンバーでどのダイブサイトでも見ることができます。

ウォンドゥアンにて。

ハーディープにもいっぱいいました。

どこもヒドロ虫に付いていました。

ツノの下にある、小さな小さな目がかわいい。

ヒドロ虫がお花のようで、メルヘンな世界が撮れました。

カベイロ・ルブロレティクラータ Kabeiro rubroreticulata

沈没船ハーディープで撮影。

ヒュプセロドーリス・コンフェッティ Hypselodoris confetti

こちらのウミウシもハーディープで会いました。何匹も見れました。

真っ赤なサンゴ?の上を歩いてくれて、綺麗な風景です。

ランソンミノウミウシ Aeolidiopsis ransoni

タイ湾では、サンゴやイソギンチャクの白化現象が進んでいます。このウミウシが住処にしているサンゴも真っ白に。そしたら、ウミウシも真っ白になっていました。

次はお魚です。

オレンジリーフゴビー Orange reef-goby (Priolepis nuchifasciate)

サメサン沖で、探せば会えるアイドル的な存在のお魚です。

Broad-barred goby Gobiodon histrio

この魚が住処にしているサンゴも真っ白。

普段は保護色になっているので、探すのがとても難しい魚です。

サンゴが真っ白の今は、簡単に見つかります。

ただ、撮影は相変わらず、とても難しいです。

なんとか全身を写真に収めたい魚です。

コウイカ

正式な学名は、まだ調べていません。

ひげ(あし)が1本、亡くなっています。

こんなポーズでじーっとしていました。

感想

今回は久しぶりにGreat White Sharkに乗りました。

デイトリップ船ですが、クルーズ船のようなサービス。

食事も美味しいですし、お菓子や飲み物が充実しています。

マクロ撮影好きな僕にとって、ありがたいとことは、ホットシャワー。

シャワー・ルームが5部屋ありますが、全ての部屋にホットシャワーが付いています。

冷え切った体に、温かいシャワーは助かります。

会えた生物たちは、いつものレギュラー・キャストでした。

今回は「柔らかく、ふんわりとした雰囲気」を狙って撮影してみました。

まだまだ、いろんなことを試してみようと思います。

ダイビング後。

サメサンから車で30分程度のバンチャーンへ行き、安ホテルに投宿。

タイ人ダイバーさんの友達たちと地元のカオトム屋で〆ました。

楽しい1日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました