2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(1)

タイ以外のダイビング

2025年4月。タイのソンクラーン休暇を使って今年もバリ島で水中撮影を楽しんできました。

写真の整理が終わったところから、ブログに載せていきます。

文書は短く、写真アルバム代わりにまとめてみました。

パラパラと、最後まで見てくれたら嬉しいです。

今回の旅程ですが、ムンジャンガンからスタートして、PJ→トランベン→ヌサペニダとバリ島のダイビング・メジャースポット全てで潜りました。

ガイドさんと車をチャーターするサファリ形式でしたので、移動は多くても効率的で肉体的にも楽でした。

今日は初日の写真です。

タイからバリ島への移動の旅写真です。

バンコクの空港からバリ島へとび、バリ島西部のムンジャンガンへの移動となります。

 僕は水中撮影の機材を飛行機で運ぶときは、このオレンジのペリカンBOXを使っております。とても頑丈なスーツケースです。たとえローラーなどが壊れても、補修部品もタイで入手可能なので便利でもあります。

スワナプーム空港を見守る鬼。本当に鬼なのか?定かではありません。

連休初日でしたので、旅行客は多かったです。

ただ、スワナプーム空港、出国手続きは自動ゲートが使えましたので、とてもスムーズでした。

いよいよ搭乗です。

フライトは約4時間。

バリの空港に到着。

VISAや通関関連は全て事前にネットで手続きしていました。

なので、入管、通関ともとてもスムーズでした。

空港を出て、今回お世話になる、ダイスケさんと運転手さんと合流。

一路、ムンジャンガンを目指します。

空港を出て、山を越えるぐらいに夜になりました。

夜8時30分ぐらい、ホテルチェックインの前に夕食へ。

久しぶりのビンタン・ビールで乾杯。

ダイスケさん。

ホテルは前回、前々回と同じMinpi Resortに投宿。温泉つきのホテルです。

お部屋は、温泉付きのお部屋。この部屋は24時間いつでも温泉に入れるという素敵なお部屋です。

写真は翌日の朝に撮影しています。

今日は、ソンクラーン初日。タイからバリ島のムンジャンガンまでの旅写真でした。

次回はムンジャンガンの水中の写真となります。また見にきてください。

最後まで写真を見てくれて、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました