2025年4月13日。この日からダイビングのスタートです。
朝目覚めたら、まずは湯船に浸かります。

この日はムンジャンガン島周辺で3本のダイビング。
レンズはワイド寄りの設定です。SONYの28−60のズームレンズに、外付けのワイコンとクローズアップレンズをつけて、幅広い画角を取れるようにしています。
朝のホテルのお庭。猿の群がいました。子猿どもがほんと可愛い。

庭にあったブーの置物。
お花で飾られていて、可愛い。

ホテルのすぐ横から小舟にのり、ダイビングへ出発。
いいお天気です。

水中の様子です。3本のダイビングで撮影した写真をまとめて紹介します。
壁に咲く大きなウミウチワ。

この日はちょっと滲んだような水中の世界。アカモンガラがいっぱい。


深いところは滲んでいたので、光のさす浅場で遊ぶ時間を長くしました。
珊瑚の周りの小さくて綺麗な魚の群の撮影が面白い。


ズームレンズと外付のワイドレンズ、ワイドだけでなく、それなりに切り取る写真も撮影できました。

外付けのワイドレンズを外して、クローズアップレンズとクロップを使えば、小さなお魚単体の撮影もできます。バリダムゼル、まだ大きくなりきっておらず、綺麗なオレンジが残っていました。


再度ワイドレンズをつけて、チョウチョウウオの仲間たちの撮影。

水面休息は、ムンジャンガン島に上陸。


浅瀬のニモの家族。

ギラギラと輝く、ギンガメアジの子供達。

ダイビング初日。
まずはワイドメインでゆったりとしたダイビングを楽しみました。

ホテルに戻って、取り合えあず公共の温泉プールへ!

お湯は2種類ありました。
日本人の僕にとっても結構熱いプール。
ダイビング終わって、すぐ温泉。
最高です。
コメント