食べて歩いて笑ったソウル2日目|市場・キムチ・カンジャンケジャン!

旅行

二日目:美味しい朝から始まるソウル散歩

朝は、ホテルから徒歩5分の食堂へ。
ビーフスープでスタートです。

自動的に出てくるキムチやナムルも含めて、とても美味しい。
ついついご飯を2杯もいただいてしまいました。最近こんなに食べたのは久しぶりかも。

ホテルで少し休憩したら、観光へ!

ソウルの市場で散策

まずは観光客にも人気の市場へ。
ここでは買ったものをその場で食べられる休憩スペースがあり、とても賑わっていました。

市場の近くの街並みも魅力的でした。

ガチャポンらしきものを発見したり、歩くだけでも楽しい。

宮殿にも立ち寄り

市場のすぐ近くにあった宮殿にも時間があったので立ち寄ることに。
門をくぐり、天井を見上げると、虎のような絵が描かれていました。

花壇も綺麗で、のんびり散歩するには最高の場所でした。

午後は買い物と冷麺ランチ

午後からは地下鉄で移動し、ソウル駅に隣接するロッテのスーパーでキムチを大量購入。
売り子のおばさま、試食の圧がすごかったです(笑)

最終的には、指で摘んだキムチをそのまま口に押し込まれました!
チョンブリーの友人へのお土産はこのキムチになりましたが、これが大好評でした。

ランチは冷たい麺でさっぱりと。

食後はホテルで昼寝タイム。旅先での昼寝って、なんて贅沢!

夜は名物カンジャンケジャンと素敵な出会い

夕方からは街をぶらぶらしながら、目当ての名物「カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)」のお店へ。

隣のテーブルの日本人マダムが、食べ方を丁寧に教えてくれました。
さらに、頼みすぎたからとチヂミまでおすそ分けしてくれて、感謝感謝。

カニ味噌の詰まった甲羅にご飯を入れて混ぜて食べると…最高に美味しい!
ビールよりご飯が合う料理です。ここでもご飯を2杯!

ユッケも良かった!

夜の街歩き

食後は軽く夜の街を散歩。
近くのコンビニの一角が、なぜかとてもいい雰囲気でした。

美味しくて楽しい一日。
この日で観光は終了です。

帰国と機内食のビビンバ

翌朝5時、ホテルを出て空港へ。
帰りもコリアン・エアーを利用しました。

機内食はタコの辛煮込みがメイン。
これをご飯と野菜の入った丼に入れて、ごま油と海苔ふりかけを加え、ビビンバのように混ぜていただきます。
隣の韓国人の方が食べ方を丁寧に教えてくれました。ありがとう!

まとめ:週末弾丸ソウル旅、大満足!

金曜の夜に出発して、月曜の午後に帰る週末旅。
今回は初めて、自分でしっかり歩いて回ったソウル。
とても楽しかったし、美味しかった!

気に入りすぎて、なんと9月のフライトも予約してしまいました。
今から楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました