nabejizo

タイ以外のダイビング

2024-2025 年越しダイビング:2025年お正月のスリン島とリチェリュー・ロック

北アンダマンの年越しダイビングも後半です。スリン島とリチェリューロックの写真です。タイのダイビングに興味ある方に見てもらえたら嬉しいです。
タイ南部:アンダマン海

2024-2025 年越しダイビング:2024年最後のダイビング。230本でした。

タイのアンダマン海での年越しクルーズの様子を、写真で初回しております。タイのダイビングに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。
タイ南部:アンダマン海

2024-2025 年越しダイビング:2024年12月30日

2024年-2025年の年越しダイビングです。今回はシミラン諸島の水中写真です。綺麗な写真が撮れましたので、ブログを見てくれたら嬉しいです。
タイ南部:アンダマン海

2024-2025年越しのダイビング。ブンスーンレックとカオラックのレストランのお話。

年越し旅行&ダイビングのお話です。今回はカオラック沖のブンスーン・レックのお話と写真です。ブログ見てくれたら嬉しいです。
チョンブリー県界隈のお食事

シーラチャーのカウンターが楽しい焼肉:喜多郎いただきホルモン

たまには、レストランのお話です。僕が週一ぐらいで通っている焼肉屋です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

サメサン沖の潜り納め。2024年12月22日

先週末のサメサン沖のダイビングの写真です。綺麗なウミウシの写真を載せておりますので、ブログ見てください!
お食事

2024年12月:カオラックで美味しかったお食事。南タイ料理の惣菜屋とトルコ料理のレストラン。

ダイビング旅行の時に、少しでも参考になれば嬉しいです、
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

冬のサメサン沖。ウミウシ探し(2024年12月15日)

タイの海でウミウシ探し。バンコクから日帰り圏内のサメサン、寒期はウミウシの季節です。今回撮影できた写真を載せています。タイのダイビングに興味がある方に見てもらえたら、とっても嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

冬のサメサン沖のウミウシ探し(2024年12月14日)

2024年12月のサメサン沖のウミウシ探しのお話です。
タイ南部:アンダマン海

2024年12月 カオラックのダイビング最終日。南タイの美味しいカオゲーン食べてコ・タチャイへ

2024年12月のアンダマン海ダイビング。いよいよダイビングの最終日です。最終日はコ・タチャイ。綺麗な水中の写真が撮影できました。ブログを見てくれたら嬉しいです。