nabejizo

写真

Snap Shots: 日曜日の朝。自宅

タイのチョンブリー県のバンセン。ビーチで有名な田舎町の日曜日の朝。ビーチの様子と大好きなコーヒーカップと猫の写真をあげております。今回の撮影機材はLeicaのコンデジのQ2と富士フィルムのX Pro-3です。X-Pro-3には XF23mm F1.4Rのレンズをつけています。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

サメサン沖でみっちりマクロ3本。 2021年1月

タイでのダイビング。今は県外への移動は控えております。県内のサメサンでダイビング。今回もウミウシをスヌート照明を使って撮影。がっつりと突き刺さる幸せなダイビングでした。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

サメサン沖のダイビング。羊ちゃんに癒される。

先週のダイビングのご報告。近所のサメサン沖で潜ってきました。メルヘンなウミウシの世界を撮影できました。
徒然

写真散歩:夕陽の沈む時間 2021年1月20日

バンセンの夕陽。コンデジ片手にビーチを散歩。
徒然

裏山で狙撃兵モード:週末弾丸バーダーず アオショウビンに会いに行ってきました、。

今回はダイビングではなくて、鳥!狙撃兵モードで鳥の撮影です。
旅行

2021年リペ島 ゲストハウスと色々な風景。

リペ島のダイビング以外の写真です!
タイ南部:アンダマン海

2021年1月 リペ島4日目 ストーンヘンジは竜宮城です。

いよいよダイビングの最終日です。最後のダイビングはストーンヘンジ。ビーチから10分の竜宮城にダイビング!
写真

2021年1月18日 朝

2021年1月18日月曜日の朝のスナップです。
タイ南部:アンダマン海

2021年の初ダイビング!リペ島でがっつりとマクロ。

2021年の初ダイブはタイのリペ島でおもいっきりマクロ!アンダマン海のマクロの世界を写真で紹介しております。
写真

涼しい日の大気汚染の朝

朝のバンセン。大気汚染で朝焼けが綺麗でした。散歩がてらに撮影した写真を載せております。