タオ島周辺とチュンポン

タオ島周辺とチュンポン

2023年8月20日:タオ島周りもダイビングは楽しい!コンデジ片手に水中散歩

タオ島のダイブサイト。有名な外洋ポイントは素敵です。そして島の近く、島周りのダイブサイトも楽しいのです。今日は島周りのポイントの紹介です。読んでくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

2023年8月19日:セイル・ロックでのダイビング

久しぶりのタオ島。そしてセイルロック。ギンガメアジの大きな群は圧巻でした。水中で撮影した写真、見てくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

2023年8月19日:久しぶりにタオについタオ。

2023年8月19日。久しぶりにタオ島へ週末弾丸ダイビング。
タオ島周辺とチュンポン

チュンポーン沖のダイビング。2023年7月16日

チュンポーン沖のダイビング。この日はウミウシ撮影を楽しみました。チュンポーン沖はマクロも楽しかったです。ブログを読んでくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

タイでテックダイビング:チュンポーン沖の沈没船 SUNTAD SAMUT 4

2022年11月に沈んだ小型のコンテナ船のSUNDAT SAMUT 4。今はチュンポーン沖の新しいダイブサイトになっています。船の外はお魚でいっぱい。今回はテックダイビングで船内に入ってきました。時が止まった船内の写真が撮れました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

ゴマモンガラが元気なチュンポーン沖のダイビング。

タイ南部、チュンポーン県のダイビング。2023年7月8日の後半です。ヒンペーは大きくて元気なゴマモンガラが何度もアタックしにきました。綺麗な写真が撮れましたので、みてくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

チュンポーン沖のダイビング:HTMS PRABからKoh Ngarm Noi 海カメが遊んでくれました。

タイ南部のゲートウエイ、チュンポーン県。タオ島への起点になるところでもあります。タオ島のダイビングはとても有名ですね。本土側のチュンポーンの沖にもタオ島とは違ったダイブサイトがいっぱいです。在タイ外国人にはあまり知られていないエリアです。2023年7月8日のダイビングの1本目、沈没船のHTMS PRABとガーム・ノーイ島のお話です。ブログを見てくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

チュンポーンへの朝。タイ南部のディムサムのホーチア:2023年7月9日

2023年7月のチュンポーン沖のダイビングのお話です。今回はまずはチュンポーンのホテルと大人気のディムサムの食堂の写真です。ブログを読んでくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

2023年6月:プラチュアップキリカーン「Bor Thong Lang」でビーチエントリーのダイビング。

タイでビーチエントリーのダイビング二日目。二日目はプラチュアップキリカーン県に移動してダイビング。この日見れた小さな生物を写真で紹介しています。ブログを読んでくれたら嬉しいです。
タオ島周辺とチュンポン

2023年6月:チュンポーンでビーチ・エントリーのダイビング。最近注目度があがっています。

コロナ禍でジワジワと人気が出てきたダイブサイトです。タイ湾のダイビングというとまずボートからのダイビング。今回はビーチエントリーのダイビングです。日本語ではあまり情報のないところだと思います。ダイビングの様子、水中で会えた生物を写真で紹介しております。ブログを読んでくれたら嬉しいです。