タイ南部:アンダマン海

週末弾丸ダイビング@プーケット(その1):カタ・ビーチのおすすめホテル

プーケットに週末弾丸ダイビングに行ってきました。今回は宿泊したホテル、シュガー マリーナ リゾート サーフ カタ ビーチ (Sugar Marina Resort-Surf-Kata Beach)の紹介です。立地、お部屋、熱いお湯がすぐに溜まるバスタブなど、良い点が多かったホテルです。おすすめです。
お食事

チャーン島カイベー・ビーチのおすすめレストラン

カイベー・ビーチになんども足を運んでいる僕がおすすめするレストランです。って、とても小さいエリアなんで、あえて紹介しないくても、すぐに見つかるとおもいます。料理の写真があるので、参考にしてくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

チャーン島のダイビング:BB DIVERS KOH CHANG

タイのダイビングの写真とお話です。今回はチャーン島のBB DIVERSで沈没船にいってきました。ワイドとマクロの写真を載せています。みてくれたら嬉しいです。
旅行

AWA Resort Koh Chang : チャーン島のリゾート・ホテル

チャーン島へダイビングに行ってきました。チャーン島では今回もカイベー・ビーチに滞在しました。その模様をアップしております。読んでくれたら、嬉しいです。
お食事

カオ・クルップ・カピ(ข้าวคลุกกะปิ)エビの塩辛ご飯:ロビンソンのフードコートで本日のランチ

本日はカオ・クルップ・カピ(ข้าวคลุกกะปิ)エビの塩辛ご飯をいただきました。日本人には知名度がイマイチな料理です。エビの発酵調味料のコクと香りがたまりません。
徒然

タイのビーチはイサーンだぜ!

従兄弟が飢えているので!ビーチに今回のダイビング無事終了明日、バンセンに帰ります。
徒然

チャーン島についたゾウ!

金曜日。チャーン島についたゾウ。明日はダイビング!明日はダイビングです。楽しみ!
お食事

潮州風のお粥食堂:ラーン・カオトム カオ・トム・バンパコン2号店

ラーン・カオトム。直訳すると、お粥屋です。タイの全土でこの手のお店はあるとおもいます。過つて、華人、その中でも潮州人の多かったエリアなら、そこら中にある食堂のスタイルです。チョンブリー県は潮州人が多かったせいか?チョンブリー市でもパタヤでも...
ブラジリアン柔術

ブラジリアン柔術:シーラチャ・シーフード柔術の練習

シラチャ・シーフード柔術の練習の様子です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

ラヨーンの海で水中マクロ撮影 3本ぜんぶマクロ撮影

またまた、週末です。ラヨーン・ダイブセンターにお世話になりいつものアルハンブラロックでダイビングしてきました。今回はマクロ集中!3本のダイビング全てをマクロ撮影としました。安定の可愛さオレンジリーフ・ゴビーに綺麗なエビ達。楽しい1日を写真中心に紹介しております。読んでくれたら嬉しいです。