タイ南部:アンダマン海 タイ最後の秘境リペ島:最終日は貸切ダイビング!最高でした! タイ最南端のリペ島。綺麗な珊瑚と可愛いせいぶつ達。水中の写真をいっぱい撮ってきました。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2023.05.19 タイ南部:アンダマン海
タイ南部:アンダマン海 タイ最後の秘境リペ島ダイビング(2日目)ウミウシがいっぱい撮れました! リぺ島ダイビングの2日目の様子です。マクロもワイドも綺麗な写真が撮れました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2023.05.17 タイ南部:アンダマン海
タイ南部:アンダマン海 タイ最後の秘境なの?リペ島ダイビング:シーズン開幕戦!(その1) タイ最後の秘境。とGoogleしたら必ず出てくるのがリペ島です。電気も使えて、リゾートがあり、5Gの高速インターネット回線使えて、セブンイレブンから美味しいイタリアンレストランまであるタイ最後の秘境。今年のリペ島ダイビングの開幕戦に行ってきました。バンコクからリペ島までの道中と、到着日に早速潜っておりますので、綺麗な生き物の写真を載せております。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2023.05.14 タイ南部:アンダマン海
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など コンデジで撮影したチャーン島の珊瑚サイト:Sony RX100VIIで大小さまざまな生き物の撮影 2月最後のチャーン島ダイビングのお話です。ソニーのコンデジRX100M7で撮影した水中の世界をご紹介。外付けレンズを水中で交換することで、ワイドからマクロまでかなり色々な被写体を撮影することができます。ブログを読んでくれたら嬉しです。 2023.03.09 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
旅行 2023年2月、再びチャーン島へ。FUJIFILM X-T5+SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryで撮影した旅写真です。 先週末のチャーン島のダイビング。まずは旅写真からです。写真を見てくれた嬉しいです。 2023.02.28 旅行
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など チャーン島でWreck Diving:Sony RX100VII(その1) 今回はチャーン島沖の沈没船の中を散策するWreck ダイビングの写真です。カメラはソニーのRX100M7で撮影をしてきました。沈没船内の写真がいっぱいあります。見てくれたら嬉しいです。 2023.02.24 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年12月29日:チャーン島沖のダイビング。沈没船、ヒンルークバート、ヒンラープの3本 冬休みのダイビング1日目の様子です。水中写真が多めです。チャーン島沖のダイビングの様子がわかるとおもいます。ブログを読んでくれたらとても嬉しいです。 2023.01.11 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2202年12月25日。クリスマスのチャーン島 チャーン島でメリー・クリスマス。沈没船HTMS CHANGと珊瑚サイトのヒンルークバートの様子をご報告。写真をみてくれたらとっても嬉しいです。 2023.01.05 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
徒然 ブルー・ドルフィン号でダイビング。ボン島とタチャイ島のダイビング。 今シーズンからビッグブルーがアンダマン海クルーズを再開しました。船はあたらしいブルー・ドルフィン号。先週末に途中参加で潜ってきましたので、その時の様子を紹介しております。ブログをみてくれたらうれしいです。 2022.12.14 徒然