タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 雨季のタイ。サメサン沖のダイビング(その2) 昨日の続きのお話です。サメサン沖のダイビング。マクロの世界を写真で紹介しています。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.07.05 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 雨季のタイ。サメサン沖のダイビング ひさしぶりにホームのサメサン沖でダイビングを楽しんできました。小さな生物の撮影を楽しんできました。綺麗な写真が撮れましたので、見てくれたら嬉しいです。 2024.07.04 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タオ島周辺とチュンポン YOUTUBE:チュンポーン沖の沈没船ダイビング 動画を作りました。Wreck Divingで潜ったSantad Samut 4の動画です。YOUTUBEも見てくれたら、とっても嬉しいです。 2024.07.03 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン チュンポーンで南タイ料理とダイビング 今年2回目になる、チュンポーン沖のダイビングの報告です。南タイ料理の写真が多めです。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.06.27 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2024年5月のタオ島。セイルロックのギンガメアジ 2024年5月。ゴールデンウィークも終わり、のんびりモードのタオ島ダイビング。この日はタオ島で一番楽しいセイルロックで3本のダイビング。ギンガメアジの群れが凄かったです。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.06.05 タオ島周辺とチュンポン徒然
タオ島周辺とチュンポン 2024年5月のタオ島:チュンポン・ピナクルで魚群を撮影して、午後からタオ島周りのマクロ撮影 2024年5月のタオ島、1日目の写真です。午前がチュンポーン・ピナクルでワイド、午後からはタオ島周辺でマクロ撮影を楽しみました。綺麗な生物の写真が撮れたので見てください。 2024.05.31 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2024年5月のタオ島:FUJIFILM X-T5で撮影した旅行写真 2024年5月の後半にタイのダイビングのメッカ、タオ島へ行ってきました。今日はダイビングの写真はありません。移動日の旅行写真です。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.05.30 タオ島周辺とチュンポン
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 雨季に入ったサメサン沖のダイビング 地元チョンブリー県のサメサン沖でダイビングをしてきました。僕にとってのホーム的なダイブエリアです。バンコクから日帰り圏内の海でマクロ撮影ダイビング。撮影した生物の写真を載せております。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.05.17 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ南部:アンダマン海 2024年5月のリペ島の水中写真 ダイビング最終日!最高の水中マクロ撮影。 最高でした。ハーレークイーンにタイガーシュリンプ、ピカチューや初めて会うウミウシなどが次がから次へと。リペ島の海の綺麗で可愛い生物の写真を載せております。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.05.16 タイ南部:アンダマン海
タイ南部:アンダマン海 2024年5月のリペ島の水中写真 2日目 タイ最後の秘境と呼ばれるリペ島でのダイビング。2日目に会えた小さな生物を写真で紹介しております。ブログを見てくれたら嬉しいです。 2024.05.15 タイ南部:アンダマン海