タオ島周辺とチュンポン 2025年3月:シーズン開幕戦のチュンポーン沖のダイビング(後編)沈没船 Suntad Samut 4 2025年3月のチュンポーン沖のダイビング。あまり情報がないチュンポーン沖ですが、国立公園のダイブサイトがあったりダイビングは充実しています。この日は2022年に沈んだばかりの沈没船に行ってきました。チュンポーンのホテルや美味しい飯屋の情報も載せています。タイのダイビングや旅行に興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。 2025.04.03 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン YOUTUBE:チュンポーン沖の沈没船ダイビング 動画を作りました。Wreck Divingで潜ったSantad Samut 4の動画です。YOUTUBEも見てくれたら、とっても嬉しいです。 2024.07.03 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2年前に沈んだコンテナ船Suntad Samut 4:チュンポーン沖でテック・ダイビング 2024年6月のチュンポーン沖のダイビング2日目の様子です。チュンポーン沖のハイライト、Suntad Samut 4の様子です。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.07.02 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン チュンポーンで南タイ料理とダイビング 今年2回目になる、チュンポーン沖のダイビングの報告です。南タイ料理の写真が多めです。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.06.27 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン チュンポーン沖のダイビング 圧巻の魚群の沈没船Suntad Samut 4(2024年3月31日) チュンポーンのダイビング二日目です。2時間かけていく沈没船、ものすごい魚群でした。あまり情報がないところです。写真を見てくれたら嬉しいです。 2024.04.04 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン チュンポーン沖のダイビング・シーズン開幕(2024年3月30日)海も南タイの料理も美味しかった。 タイ南部のチュンポーン県、その沖に浮かぶタオ島はダイビングのメッカです。本土側のチュンポーンはタオ島ほどの知名度はありませんが、タイ国内ではかなり有名はダイビングエリアです。外国人ダイバーが行かないせいか、タイ人には有名でも外国人には未知の世界。そのチュンポーンのダイビングシーズンが開幕しましたので早速潜ってきました。美味しいお食事も多くとても楽しいダイビング旅行になりました。長くなってしまいましたが、先週末の様子をまとめておりますので、ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2024.04.03 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン チュンポーン沖のダイビング。2023年7月16日 チュンポーン沖のダイビング。この日はウミウシ撮影を楽しみました。チュンポーン沖はマクロも楽しかったです。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2023.08.04 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン タイでテックダイビング:チュンポーン沖の沈没船 SUNTAD SAMUT 4 2022年11月に沈んだ小型のコンテナ船のSUNDAT SAMUT 4。今はチュンポーン沖の新しいダイブサイトになっています。船の外はお魚でいっぱい。今回はテックダイビングで船内に入ってきました。時が止まった船内の写真が撮れました。ブログを読んでくれたら嬉しいです。 2023.08.03 タオ島周辺とチュンポン
タイ国内その他の地域 チュンポンのレストラン チュンポーンの美味しいカオモッガイの食堂です。街中に泊まる時はここでご飯を食べる時が多いです。ブログ見てくれたら嬉しいです。 2023.07.26 タイ国内その他の地域