NAUTICAM

タオ島周辺とチュンポン

魚影ぎっしり、マクロも充実!ビッグブルー・チャバと潜るタオ島ダイブ(2025年6月1日)

2025年6月1日、久しぶりにビッグブルー・チャバと潜るタオ島のダイビング。キンセンフエダイの大群からゴルゴニアン・シュリンプ、ヒメダテハゼまで、魚影もマクロも大満喫の1日3本でした。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

週末弾丸ダイバーず:久しぶりのサメサン沖。タイ赴任したばかりのダイバーさんと一緒に近所の海へ

期待の新人と一緒に、サメサン沖でダイビング。今回はコンデジのRX100をフル武装してマクロからワイドまで撮影してきました。
ダイビング

サメサン沖でマクロ撮影ダイビング:機材紹介 Sony RX100V

ソニーのコンデジ、RX100Vで水中写真。撮影機材の紹介です。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年11月:アルハンブラ・ロックのオレンジのハゼ

タイ東部のラヨーン。その沖のアルハンブラ・ロックでオレンジのハゼを撮影してきました。