ソンクラーンのダイビング。今年もバリ島です。
早速、水中のご報告です。
まずは前半です。
サヌールに宿泊して、そこから乗合の船に乗り沖合40分程度のヌサペニダ周辺のダイビング。
2日間で合計6本のダイビングをまとめて報告です。
マンタマンタマンタマンタ
ヌサペニダ。
マンボウで有名なところのようですが、この時期はマンボウはまだ。
でも、マンタはいっぱいでした。

サヌールのビーチからディンギーでダイビング船まで渡ります。


そこから40分。
マンタ祭りでした。

1本目はマンタ・ベイというポイントですが、その中でもマンタが集まるところは毎日違うそうです。
この日は水深が10m程度という浅いところでした。
ダイビング船はかなり多く浮いていて、キャプテン同士で情報を交換しているので、マンタはほぼ外さないということでした。

6枚が一度に視野に入ることもあり、まさしくマンタ祭りでした。

裏も黒いブラックマンタも!

すごい時間でした。

その後はサンゴのサイトでドリフト・ダイビングで2本。
マンボウも出るクリスタル・ベイ
ガイドさんは、深いところでマンボウを探しに行ってくれましたが、まだシーズンではないので見つからず。

それでも綺麗なサンゴに癒されました。



この日の最後はマングローブ・ポイントでドリフトダイビング
3本目に行く前にランチタイム。
船着場に船を入れて揺れないところでゆっくりとランチでした。

サンゴがすごい


ひたすら、川の流れに身をまかすように流れて行きます。

透明度も抜群でした。

4月14日の感想。
最高でした!
僕はタイに住んでいて毎週末ダイビングをしております。
タイではマンタはとってもレアなのです。アンダマン海に行かないとまず会うことはありません。
アンダマン海でも、なかなか会えないレアな生き物。
そんなマンタがいっぱい!
最高でした。
リゾート地のサヌールから沖に出てたったの40分でこの世界。
最高です。
3本潜っても4時ぐらいに戻ってこれました。

ダイビングの食事もゆっくりと楽しむことができました。

以上、4月14日のご報告でした。
まだまだ続きますので、引き続きブログを見てください。
コメント