タイ南部:アンダマン海 タイ最南端のリペ島で楽しむマクロワールド|連休初日の水中フォト 5月連休にリペ島でマクロダイビングを満喫!Adang Sea Diversと巡った初日2本で撮影したウミウシや魚の計8種のベストショットをご紹介します。 2025.05.17 タイ南部:アンダマン海
タオ島周辺とチュンポン 週末弾丸ダイブ後|タオ島7時発スピードボート→サムイ島→プロペラ機→シーラチャーの和食 週末弾丸タオ島ダイビングの旅写真。朝7時発スピードボートでサムイ島へ、約1時間のフライト後、その夜は馴染みの寿司屋で和食を堪能。 2025.05.16 タオ島周辺とチュンポン徒然
徒然 GR IIIxと綴る平日の徒然|カメラがあるだけで、日常は少し特別になる GR IIIxで撮影した平日の風景を徒然なるままに記録。渋滞、昼ごはん、空模様…ありふれた日常が少し特別に見えるカメラ散歩日記。 2025.05.15 徒然
タオ島周辺とチュンポン 2025年4月27日 タオ島ダイビング記|魚群とハゼとゴミみたいなエビ 2025年4月のタオ島ダイビング記録。チュンポン・ピナクルで出会った魚群とツバメウオ、午後はハゼやフィコカリス・シムランスなどのマクロ撮影も堪能。ワイドもマクロも楽しめた2日間の海の記録です。 2025.05.15 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2025年4月26日 タオ島ダイビング初日:ホワイトロック&サウスウェスト・ピナクル タイのダイビング好き必見!タオ島ホワイトロック&サウスウェスト・ピナクルで出会ったカラフルな魚群や大物シーンを、写真付きでゆるっと振り返る初日のレポート。 2025.05.14 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2025年。今年初めてのタオ島へ。 2025年4月週末弾丸でタオ島へ。FUJIFILM X-T5と2本のレンズで撮影した移動中のスナップを、フォトアルバム風に一挙公開。 2025.05.14 タオ島周辺とチュンポン
タイ以外のダイビング 2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(10)ヌサペニダ最終日 ― マンタ、マンボウ、珊瑚の森! バリ島ヌサペニダ最終日、マンタの乱舞と季節外れマンボウ登場!珊瑚の森も満喫した2025年ソンクラーンダイビング7日間の締めログ。 2025.05.13 タイ以外のダイビング
タイのその他の地域 2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(9)海のネオンと陸の祈り──トランベン最終ダイブから棚田の行列まで リ島トランベン最終日。紫×黄のアンティアスやピカチューウミウシなど極彩ダイビングを満喫し、サヌールへ向かう途中で棚田の祭礼行列にも遭遇した一日の記録です。 2025.05.12 タイのその他の地域
タイ以外のダイビング 2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(8) トランベン。4月17日 2025年4月17日、バリ島トランベンでの3本のダイビング。プトラピグミーゴビーやキンチャクガニなど、マクロ派必見の生き物が登場。ホテルでの朝や夕暮れの風景も紹介。 2025.05.09 タイ以外のダイビング
タイ以外のダイビング 2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(7) トランベン バリ島トランベンで出会ったピカチューやフリソデエビを水中写真で紹介。黒砂背景が映えるマクロ撮影が楽しめる海です。 2025.05.08 タイ以外のダイビング