2024年最後の日になりました。早速、水中の様子をご報告
2024年の最後の日。
この日もダイビングです。
ダイビング機材。
よく頑張ってくれました。

Three Trees, Similan #9
この日の1本目。前日も同じポイントで潜っております。
その時はワイドレンズをつけていたので、この日はマクロレンズをつけて潜りました。

ソフトコーラルを絡めた綺麗な写真が撮れました。

スカテンも撮影しました。

定番のニモ。

コボン(ボン島)
2本目。
シミラン諸島を離れて、北に進みます。
2本目はコボンで潜りました。
レンズはワイドレンズをつけております。
まずは深場へ

僕がイメージするコボンは下のようなイメージです。

広くて、高低差が感じられるコボン。

空を飛んでいる気持ちです。
マンタを探してみたけど、会えませんでした。
浅場にいきます。


浅場は、ピーんと音でもするぐらいに、水が澄んでいました。
Koh Tachai (タチャイ島)で2本
船はさらに北上して、タチャイ島へ。

ここで2本潜りました。

厚みがすごい、大きなカスミアジがいっぱい。

大きなGTも。

ブラックフィン・バラクーダーも集まってくれました。

4本のダイビング無事に終了です。
2024年は230本のダイビングをしました。
2023年から比べると随分と落ちました。
2024年最後の夕日!

ダイビングだけでなく、近場の旅行に行くことが多くなったので、まあこんなもんでしょう。
年越しです!

楽しい時間でした。

楽しい水中撮影に導いてくれるBIG BLUEの皆様、ご一緒したダイバーの皆様、ありがとうございました。
コメント