タオ島への道中:スワナプーム空港からフェリーで行く南国への旅
しばらくブログ更新が滞っておりました。
写真の整理が進んだので、少しずつ報告を再開します。
今回は、バンコクからタオ島への道中の写真です。
久しぶりに SONYのコンデジ RX100VII を手にして、移動の時間も撮影を楽しみました。
⸻
出発はスワナプーム空港から。

空港という場所は、旅の始まりの高揚感に包まれていて好きです。
チェックインを済ませ、コーヒーを片手に飛行機を眺めていると、すでに旅が始まっている気分になります。
飛行機でおよそ1時間ちょっと。
サムイ島に到着です。


⸻
サムイ島からロンプラヤのフェリーでタオ島へ

空港から港まで車で移動し、ロンプラヤの高速フェリーに乗り込みます。
青い海と強い日差し。船上ではすでにリゾート気分です。

デッキの上で潮風を感じながら、遠ざかっていくサムイ島を眺めている時間も好きな瞬間。
旅の目的地が少しずつ近づいてくる、その感覚がたまりません。
⸻
タオ島到着、そしてカオスな桟橋
フェリーはタオ島のメーハート港に到着。
ちょうど別のフェリーも同時に到着して、桟橋の上は大混雑。
相変わらずのカオスぶりです。

それでも、潮の香りと島の空気を感じると、
「あぁ、また帰ってきたな」と思わせてくれる不思議な安心感があります。
⸻
今年最後のタオ島へ
次の日から2日間、今年最後のタオ島ダイビングを楽しみます。
どんな海が待っているのかな?
 
  
  
  
  

コメント