ダイビング

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

タイでダイビング:ラヨーンでナイト・ダイブ。タル島へ

ラヨーン沖の島、タル島の周りでナイトダイビングをしてきました。初めてです!ウミウシがいっぱい!撮影にはかなり苦労しましたが、楽しめました!
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

タイでダイビング:アルハンブラ・ロック(マクロ編)

ラヨーン沖のアルハンブラ・ロック。魚群も楽しめますが、マクロも楽しいのです。かわいいオレンジ色のハゼ「オレンジ・リーフ・ゴビー」などなど、小さなお魚たちを写真中心にお伝えしております。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

タイでダイビング:Rayong Dive Centerで行くアルハンブラ・ロック

タイでダイビング。近場のラヨーンで潜って来ました。二日間かけて、じっくりと撮影をしてきました。バラクーダの群れは圧巻です!ワイド写真中心に紹介しております。観てくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

速報!2020年初のラヨーンだよーん:ホームの海でダイビング

今週末はホームの海、タイのラヨーンでダイビングをしております。初日のダイビングの速報です。
タイ南部:アンダマン海

2020年お正月ダイビング:連休最後はコボンへ

最終日。マンタさんはやってくるか?コボンの青がうつくしい海の様子を写真で紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

2020年お正月のダイビング!リチェリュー・ロック

アンダマン海の至宝、リチェリュー・ロック。透明度も良く、魚群もわんさか!最高のダイビングスポットを写真で紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

2019年末のダイビング:南アンダマン海へ(コボン・コタチャイ)

カオラックを起点にして南アンダマン海へのダイビング。この日はマンタとの遭遇率が高いコボンとコタチャイのポイントに向かいました。水中の様子を写真で紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

MV GIAMANI:週末でいける南アンダマン海クルーズ・ダイビング(その4)シャーク・ポイントとコ・ドークマーイ

南アンダマン海のダイビングクルーズのお話です。シャーク・ポイント、ドークマイ島で撮影した写真を中心に海のの様子を紹介しています。みてください!
タイ南部:アンダマン海

MV GIAMANI:週末でいける南アンダマン海クルーズ・ダイビング(その3)ピーピー島沖の沈船KLED GAEOW WRECK

ピーピー島沖の沈船ダイブサイトKLED GAEOW WRECKでダイビング。濃い魚群と多様なウミウシ。ワイドもマクロも楽しめるポイントでした。ダイビングの様子を写真で紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

MV GIAMANI:週末でいける南アンダマン海クルーズ・ダイビング(その2)ダイビング1日目

タイの南アンダマン海でダイビング。南アンダマン随一のダイビングスポットであるヒンデーン、ヒンムアンのダイビングの様子を写真を中心にして紹介しております。