チョンブリー県界隈のお食事

アマタシティ・チョンブリー隣接のショッピングモールに「すき家」がオープン

アマタシティー・チョンブリーに隣接するロータスに、「すき家」がオープンしました。この手のラストランを待っていました!早速ランチにいってきましたので、ご報告です。
プライオリティーパスでつかえる空港ラウンジ

Priority Pass:プーケット空港の国内線で使えるラウンジ

プライオリティーパスで使えるラウンジの紹介です。今回はプーケット国際空港。この空港の国内線ターミナルで使えるラウンジは2カ所あります。そのうちのおすすめのラウンジを紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

2020年3月最初のカオラック:リチェリューロックとスリン諸島

2020年3月最初のダイビングになります。アンダマン海の人気スポットのリチェリューロックとスリン諸島。ワイドとマクロで水中撮影を楽しんできました。写真中心にダイビングでみた生き物を紹介しております。
タイ南部:アンダマン海

週末弾丸ダイビング:2月最後のカオラック。コボンとコタチャイでマンタ!

2020年2月のカオラック。前日のマンタ祭りに引き続き、翌日もマンタ祭り。

この日は水面に上がってきて、大きなヒレで水面を叩き、巨体をアピールしていました。

写真中心にダイビングの様子をレポートしております。

タイ南部:アンダマン海

週末弾丸ダイビング:2月最後のカオラック。コボンで2本

マンタ出現のニュースを聞いて、カオラックからのダイビングに参加いたしました。この日はコボン周辺でダイビング。2本とも狙い通りにマンタが何度もでてきてくれて、最高のダイビングになりました。
お食事

ナコンパトムの川エビの火山蒸

釣り堀の帰りに、ナコンパトムの火山エビで有名なレストランに行ってきました。仲間との食事が楽しすぎてあまり写真を撮っておりません。エビの雰囲気は伝わると思いますので、読んでいただけたら嬉しいです。
Fishing

久しぶりに釣り!Team Yoidoreでバラマンディの養殖池

バラマンディの養殖池でルアー・フィッシュングをしてきました。当たり前ですが、イレグイ!でした!
Fishing

久しぶりに釣り!酔いどれバンコク2020

Team Yoidoreがバンコクに集合して、アマゾン釣り堀にいってきました。果たしてピラルクーは釣れるのか?
チョンブリー県界隈のお食事

ジャリン・カオトム・プラー:チョンブリー・バンサイの人気店

アマタシティー・チョンブリーに近い、タイ料理食堂のお話です。まさしくタイの田舎町!という雰囲気のタイ食堂。カオトムが人気です。
チョンブリー県界隈のお食事

Diciotto: Amata City Chonburiにあるイタリア料理レストラン

アマタシティー・チョンブリー界隈のレストランを紹介しております。今回はその中でも最高級に入るイタリア料理レストランです。読んでくれたら嬉しいです。