Youtube Youtube:ヒン・サンチャラームหินสันฉลาม サメサン沖でソフトコーラル タイのチョンブリー県のダイビングのメッカ、サメサン。サメサン沖のダイビングポイントといえば、沈没船のハーディープ。そのさらに沖にある岩、ヒンサンチャラーム。距離が離れていこともあり、このポイントでダイビングをする機会はそこまで多くありません。先週末このポイントでダイビングすることができました。その時の動画をYoutubeにアップしております。 2021.02.05 Youtubeタイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
Youtube Youtube: チャーン島ダイビングの動画です。 タイ東部、カンボジア国境ちかくに位置するチャーン島。そのチャーン島沖にあるタイ最大の沈没船ダイブサイトのHTMS CHNAG。早朝7時までにエントリーして誰もいない、貸切ダイビングを満喫してきました。動画撮影はカメラハウジングの上に固定した、Rgblueのビデオライト+Gopro Hero8です。 2021.02.04 Youtube
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など サメサン沖でみっちりマクロ3本。 2021年1月 タイでのダイビング。今は県外への移動は控えております。県内のサメサンでダイビング。今回もウミウシをスヌート照明を使って撮影。がっつりと突き刺さる幸せなダイビングでした。 2021.01.25 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など サメサン沖のダイビング。羊ちゃんに癒される。 先週のダイビングのご報告。近所のサメサン沖で潜ってきました。メルヘンなウミウシの世界を撮影できました。 2021.01.22 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など徒然
タイ南部:アンダマン海 2021年1月 リペ島4日目 ストーンヘンジは竜宮城です。 いよいよダイビングの最終日です。最後のダイビングはストーンヘンジ。ビーチから10分の竜宮城にダイビング! 2021.01.18 タイ南部:アンダマン海
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など タイのチャーン島からのデイトリップ:2020年最後のチャーン島 今年最後のチャーン島の様子をご報告いたします。 2021.01.07 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など コンデジ職人への道:Sony RX100VとINONのクローズアップレンズUCL-90 2020年12月のラヨーンのダイビングです。 2020.12.22 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など