翌日のダイビングです。
この日は沈没船2本、その後ランチを食べて帰宅の予定です。
2月16日の日曜日。
きれいな朝焼けです。


出発です。

水中は白と透明の層がくっきりと分かれていました。
透明な層にシェブロン・バラクーダ。

大きな群れで、空を飛んでいるようです。

雲の上にいるような写真が撮れました。


ほかの船のダイバーさんのエントリーのタイミングを見ながら、なるべくほかのダイバーさんがいないタイミング、エリアで楽しんでいました。

船全体はテルメアジとタイワンカマスで覆われています。
船の後部にあるタワーの周りはタイワンカマスが集まっています。

巨大なカマス玉!

この日はギンガメアジも出てきました。
そこの白く濁った層にいるのですが、そこから透明の層に呼び出しました。
ぷぷぷぷー--!と音を立てると、ギンガメアジが浮上してきます。

沈没船から、すこし離れたところでは、雲を突き破って空に飛び出すようなシーンが見られました。

沈没船を背景に


すてきな景色です。
船の中腹では、シェブロン・バラクーダがトルネードになっていました。

ほんとすごい景色です。

上から見下ろした写真です。
高低差がわかる写真がとれるのもこの沈没船の魅力です。

たのしいダイビングでした。
ゲストハウスに戻ると、まったりした午後2時。

遅めのランチはイタリアン。



いつものカイベーにあるイタリアンですが、自家製のパスタがほんと美味しい。

たのしい週末でした。
たいして役にも立たないブログですが、読んでくれてありがとうございます。
コメント