ダイビング

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

週末弾丸ダイバーズ:2020年6月後半のサメサン

週末弾丸ダイバーズ:サメサン沖でダイビング。ソフトコーラル満開のヒン・サンチャラーム6月後半の週末弾丸ダイビングの報告です。サメサン・パタヤエリアのダイビングは6月になって、解禁。今回はサメサンで人気のWarasinに乗船してダイビングして...
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年6月:タイ人ダイバーに人気のWAYOONでダイビング(サメサン沖)

コロナ後のサメサンのダイビング再開初日に、WAYOONにのって、ダイビングをしてきました。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年6月:ラヨーンのシーズン終了。今シーズンを振り返るマクロ:ウミウシやエビ編

シーズンオフになりましたが、ラヨーンのダイビングを振り返っております。今回はエビとウミウシです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年6月:ラヨーンのシーズン終了。今シーズンを振り返るマクロ・お魚編

2020年6月シーズン終了したラヨーンダイブセンター。今シーズンはいろいろ発見があったので、ちょっとまとめ的に書いております。
タオ島周辺とチュンポン

2020年6月:コロナ後のタオ島週末弾丸ダイビング ダイビング編

コロナの後のタオ島。今回はダイビングの様子をアップしております。
タオ島周辺とチュンポン

2020年6月:コロナ後のタオ島に週末弾丸ダイビング

週末弾丸ダイバーズ。コロナ後初めてのタオ島へ行ってきました。特に大きな変化はありませんが、最新の情報をアップします。
タイ南部:アンダマン海

今シーズン最後のマンタ!コボンでダイビング

2020年3月。結果として、タイで非常事態宣言が発せられる数日前のダイビングになりました。最後の最後まで楽しませてくれました。
タイ南部:アンダマン海

今シーズン最後のリチェリュー・ロックでマクロ撮影。

2020年3月。コロナウイルス封じ込めのための非常事態宣言。その前のカオラックからのダイビングです。結果的にこのシーズンラストのダイビングとなってしいました。今回はリチェリューロックの様子をご報告致します。
タオ島周辺とチュンポン

2020年3月のタオ島:午後からはタオ島周りでマクロ。

2020年最初のタオ島ダイビング。午後からは島周りでじっくりとマクロ撮影をしました。とても気持ちがよく撮影できました。その時の写真を紹介しております。
タオ島周辺とチュンポン

2020年のタオ島。最初のダイビング!

2020年3月。今年もタオのシーズンが始まりです。サウスウエスト・ピナクルとシャークアイランドで、タオ島の開幕戦。だんだんと海況は良くなっているようです。