タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年11月のチャーン島:コンデイションが良かった!ひさしぶりにRX100VIIで水中撮影 週末弾丸ダイビング。今回はテックダイビングではなく、普通のレクレーション・ダイビング。週末弾丸ダイビングの初日の様子を写真中心にレポートしております。読んでくれたらうれしいです。 2022.11.28 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年11月:ウミウシ好きダイバーさん集合! サメサン沖で、人気の企画ダイビング。ウミウシ好きダイバーさん達だけで1日3本、同じポイントで潜ってきました。今回も綺麗なウミウシにあえました。写真を見てくれたらうれしいです。 2022.11.17 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年11月:チャーン島沖の沈没船でテクニカルダイビング (その2) 沈没船と珊瑚サイト ステラ号のプチ・クルーズ。2日目は沈没船HTMS CHANGで1本のテックダイビング。2本目は普通にサンゴサイトでマクロ撮影を楽しみました。ブログを読んでくれたら、嬉しいです。 2022.11.15 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年11月:チャーン島沖の沈没船でテクニカルダイビング (その1)プチ・クルーズのステラに初めて乗りました。 何度も潜っているチャーン島の沈没船。今回は初めてテックダイビングで潜りました。また本土からのダイビング・ツアーに参加という、いつもと違うスタイルのダイビングです。チャーン島の沈没船の船内の写真を載せております。あまり上手く撮れていませんが、雰囲気は出ていると思います。見てくれたら嬉しいです。 2022.11.11 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など みんなで行くチャーン島ダイビング その2 2022年10月のチャーン島沖ダイビングのレポートです。水中とレストランの写真を載せております。みてくれたら、うれしいです。 2022.11.09 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など みんなで行くチャーン島ダイビング その1 2022年10月。タイは連休が2回もありました。1回目はタオ島、2回目はチャーン島で潜っていました。チャーン島のダイビング、初日の様子を写真で紹介しております。みてくれたら、嬉しいです。 2022.11.05 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タオ島周辺とチュンポン 2022年10月のタオ島ダイビング その4 10月の連休も今日が最終日です。ギンガハゼやミナミハコフグなど色鮮やかな魚の写真が取れました。ブログの写真見てくれたら、嬉しいです。 2022.11.04 タオ島周辺とチュンポン
タオ島周辺とチュンポン 2022年10月のタオ島 その3 バンザイ号 10月の連休3日目の写真です。この日はバンザイ号にお世話になってダイビング。水中の様子を写真で紹介しております。見てくれたら嬉しいです。 2022.11.03 タオ島周辺とチュンポン徒然
タオ島周辺とチュンポン 2022年10月連休でタオ島へ 10月の4連休にタオ島へダイビングに行ってきました。その時に会えた、海の生き物の写真をブログにまとめております。みてくれたら嬉しいです。 2022.10.31 タオ島周辺とチュンポン