ホホベニモウミウシとウサギモウミウシに刺さったアオカイとマクロ天国のロンナン島で産卵中のヒブサミノウミウシに遭遇しました。

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

前回からの続きです。

その日の2本目になります。

天気が急によくなってきました。

撮影機材ですが、ポートを標準ポートに変更します。

フリップホルダーにはNauticamのクローズアップレンズSMC-1をつけました。

それでは、ダイビングの写真です。

2本目:アオカイ<Dive#790>

ちょっとした湾になっているダイブサイトです。

ここは、この子達に突き刺さったダイビングでした。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi

モウミウシの可愛さは、ウミウシの中でもダントツですね。

ちょっと目が寄っていたけど、ほっぺが大きくて可愛い子でした。

うしろには、ちゃっかりとワレカラ(Skelton shrimp/ Caprellinae)が入っています。

ホホベニモウミウシ? Costasiella sp.3

同定には、ちょっと自身がありません。

ホホベニモウミウシのようなんですが、なんか違うようにもみえる。

もう一枚、ちがう子の写真です。

このウミウシ達にかけた60分のダイビングでした!

船にあがって、ランチタイム。

この日のソムタムは、ホイドーン。赤貝の塩辛みたいのが入った、濃いめの味付けのソムタムです。

奥にうつっているのが、プー・パラーです。カニとパラーのソムタム。こちらは定番の味ですね。

ランチのあとは、この日の最後のダイビングです。

マクロ天国ロンナン島<Dive#791>

サメサン沖のダイビングでは、1日1回は潜りたいポイントです。

小さな岩に、かわいい生き物がいっぱいです。

最近、人気がでてきました!

オレンジリーフゴビー Orange reef-goby Priolepis nuchifasciata

僕はこのポイントでは、必ずこのオレンジ色のかわいいハゼを撮影します。

この子はオレンジが綺麗でした。

産卵中のヒブサミノウミウシ Caloria india

最近、マクロ岩にヒブサが多いな?とおもっていました。

岩の窪みの奥のほうで、産卵していました。

このウミウシが多かったのは、産卵に関係があったのかな?

艶やかでとても綺麗なウミウシです。

BROWN SNAKEMORAY Uropterygius concolor

サメサン、パタヤ沖ではよく見る、細いウツボ。

標準和名は付いていないのかな?僕が見つけられていないだけかな?

小指よりほそくて、赤ちゃんのようなウツボです。

今回は、青いホヤの下から、こんにちは。

まん丸の目が可愛いです。

オシャレカクレエビ Periclimenes platycheles

しろい、ブラックコーラルのような珊瑚の中に潜んでいました。

近くには、正体不明のカニも擬態モードで潜んでいました。

感想

この日はハーディープ、アオカイ、そしてロンナンと3本のダイビング。

ハーディープでは久しぶりにワイドの撮影をしました。

コンパクトだけど、撮影範囲が広いソニーのコンデジRX100VIIとNauticamのハウジングと、レンズ達。

撮影機材を最小限に抑えたいけど、写真撮影にはこだわりたい、という時には最高の武器ですね。

楽しいダイビングでした。

ではでは・・・

日曜日のダイビングに続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました