タイ最後の秘境リペ島ダイビング(2日目)ウミウシがいっぱい撮れました!

タイ南部:アンダマン海

タイ最後の秘境のリペ島。

では、タイ最初の秘境はどこだろう?

こういうキャッチフレーズが気になって仕方がありません。

二日目。

朝からいい天気。

ダイビングの前にちょっと散歩。

ビーチへ向かいます。

シーズンはほぼおしまいですが、いい天気に恵まれています。

ダイビングのお話です。

この日は4本のダイビングです。

そのうち3本はマクロレンズで小さな生き物の撮影を楽しんできました。

  1. 海の宝石 ウミウシたち
      1. キベリアカイロウミウシ Mexichromis pusilla
      2. ユニデンティア・アリシャアエ Unidentia aliciae Korshunova, Mehrotra, Arnold, Lundin, Picton & Martynov, 2019
      3. ニイニイミノウミウシ Moridilla brockii Bergh, 1888
      4. ムカデミノウミウシ Pteraeolidia semperi (Bergh, 1870)
      5. ニヨリセンテンイロウミウシ Hypselodoris maculosa (Pease, 1871)
      6. ヨツスジミノウミウシ科の一種  Facelinid sp.
      7. ゴニオブランクス・アンヌラートゥス Goniobranchus annulatus ( Eliot,1904)
      8. イボヤギミノウミウシ Phestilla melanobrachia Bergh, 1874
      9. フチドリミドリガイ Elysia tomentosa
      10. フジタウミウシ属のウミウシ Polycera sp.
      11. ロータスミノウミウシ Coryphellina lotos Korshunova, Martynov, Bakken, Evertsen, Fletcher, Mudianta, Saito, Lundin, Schrödl & Picton, 2017
      12. トウモンウミコチョウ Sagaminopteron psychedelicum Carlson & Hoff, 1974
  2. 今回の水中撮影機材は2機種!
    1. まずメインの潜水艦です。今回はマクロ撮影仕様にしております。
    2. 究極の守備範囲!水中の万能マシン!OLYMPUS TG6
      1. リペといえばソフトコーラル。お花満開のストーンヘンジ
      2. ドクウツボ
      3. ヤマブキスズメダイ
      4. ナミスズメダイ
      5. アオスジハタ
      6. クマノミの赤ちゃん!
  3. サンセットダイブへ!
      1. エビ!同定はおわってません・・・・
      2. イソギンチャクモエビTohr amboinensis
      3. スザクサラサエビ
      4. イカとタコ
      5. ヒラムシ
      6. ふぐ!だんだん同定がいいかげんになってきました。
      7. タイガーテールシーホース
  4. 感想!お腹いっぱい!

海の宝石 ウミウシたち

キベリアカイロウミウシ Mexichromis pusilla

初めて見た子です。初っ端から綺麗な子が撮影できました。

ユニデンティア・アリシャアエ Unidentia aliciae Korshunova, Mehrotra, Arnold, Lundin, Picton & Martynov, 2019

タイ湾側では、パタヤとチャーン島で見たことがあります。

ニイニイミノウミウシ Moridilla brockii Bergh, 1888

初めて見た子です。名前の由来が知りたいですね

ムカデミノウミウシ Pteraeolidia semperi (Bergh, 1870)

タイ全国どこの海でも見れるウミウシだと思います。

特にリペ島の周辺は数おおく見られるウミウシです。

ツノとひげが立派です。

ニヨリセンテンイロウミウシ Hypselodoris maculosa (Pease, 1871)

この子も初対面だったかな?

ヨツスジミノウミウシ科の一種  Facelinid sp.

ゴニオブランクス・アンヌラートゥス Goniobranchus annulatus ( Eliot,1904)

リペだけでなく、カオラック沖やプーケット沖でもよく見られる大型のウミウシです。

イボヤギミノウミウシ Phestilla melanobrachia Bergh, 1874

タイ湾側でもよく見られるウミウシです。餌のイボヤギの色で体色が変わりオレンジの子もよく見られます。

フチドリミドリガイ Elysia tomentosa

この子は、頭を切断してもそこから体が生えてくるという、脅威の生命体だったような。

リペ島周辺でよく会えるウミウシです。

フジタウミウシ属のウミウシ Polycera sp.

ロータスミノウミウシ Coryphellina lotos Korshunova, Martynov, Bakken, Evertsen, Fletcher, Mudianta, Saito, Lundin, Schrödl & Picton, 2017

このあたりのミノウミウシの同定はとても難しいようです。

なので、ロータスじゃないかもしれません。

トウモンウミコチョウ Sagaminopteron psychedelicum Carlson & Hoff, 1974

したのは2ミリぐらいの赤ちゃんです。

今回の水中撮影機材は2機種!

ここで今回の撮影機材の紹介です。

まずメインの潜水艦です。今回はマクロ撮影仕様にしております。

下の写真の左側です。

カメラ本体はSonyのα1。レンズはソニーの90ミリマクロ。

これにノーチカムのクローズアップレンズのSMC-1とSMC-2をフリップアダプターにつけています。

被写体の大きさに応じてクローズアップレンズを使い分けています。

上のウミウシの写真は全てこのα1と90ミリのマクロレンズで撮影しております。

究極の守備範囲!水中の万能マシン!OLYMPUS TG6

上の写真の右側です。

カメラ本体はオリンパスのTG6です。水中撮影の入門機的なカメラです。

本体についている35ミリ換算25−100のズームレンズと、至近距離が撮影できるAFでクローズアップレンズなしでも、十分によれるカメラです。これに水中で取り外しが可能な魚眼レンズ(Nauticam WWL-C)をつけることで、ワイドからマクロまでぜーんぶ撮影できます。

フロートアームとストロボは共用です。

1回のダイビングでカメラは1台しか持っていかないので、ストロボは1セットあれば足ります。

このワイドからマクロまでなんでも取れるTG6をわざわざ持ってきたのは、下のポイントのためです。

リペといえばソフトコーラル。お花満開のストーンヘンジ

ダイブショップは今回もAdan Sea Diversにお世話になっております。

基本はダイビングが終わると毎回ビーチに戻ってきます。

ストーンヘンジはこのビーチから船でわずか15分のところにあるダイブサイトです。

ここがほんとすごいのです。

水深10mもない浅場ですが、カラフルな珊瑚やイソギンチャクがもっさり!

ソフトコーラルがこんなにあるということは・・・

流れが出ると、すごい流れます!

この日は流れはありましたが、そこまで強い流れでなく、快適でした。

ほんと天国かな?って思えます。

この花園、当たり前ですが、綺麗で可愛い魚たちもいっぱいです。

ドクウツボ

欧米人ダイバーにとってはアイドル的存在のウツボ!

怖い!という印象がありますが、よく見ると可愛いです。

エビに体を洗ってもらっていました。

ヤマブキスズメダイ

リペ島ではどのダイブサイトでも見ることができます。

稚魚の群れと珊瑚のコラボが綺麗です。

ヤマブキスズメダイ

ナミスズメダイ

どんな生き物でも、背景が綺麗で、絵になります。

タイガーテール・シーホース

リペ島周辺のアイドルはこの子達です。

黒い子達もいます。

パッチリのお目目が可愛いのです。

アオスジハタ

パタヤやサメサン沖でも普通にみられるアオスジハタ。

バックに大きなウミウチワが入ると、こんなにかっこよくなるのです。

クマノミの赤ちゃん!

いままでのストーンヘンジのダイビングのなかで一番でした!

サンセットダイブへ!

リぺで初めてのサンセットダイブをしました。

といっても、ほぼナイトでした。

エビ!同定はおわってません・・・・

イソギンチャクモエビTohr amboinensis

スザクサラサエビ

イカとタコ

ヒラムシ

ウミウシでないです。

ふぐ!だんだん同定がいいかげんになってきました。

タイガーテールシーホース

あかりが嫌いなようで、夜のほうが元気でした。

さいごはミノカサゴ

感想!お腹いっぱい!

今回もガイドはジョーさんにお願いしました。

スゴイ‼機関銃のように小さな生物を見つけていきます。

とてもじゃないけど、全部撮れない。

それでも、もうお腹いっぱいで大満足でした。

シーズン終了間際のウォーキング・ストリート。

雨がふりましたが、賑やかでした。

2日目のお話おしまいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました