年越しのリペ島ダイビング。いよいよ最後の日です。
この日は片付けがあるので、午前中2本のダイビングです。
今回最後のリペ島ダイビングの様子です。
1月1日より、風がちょっと弱くなっています。

1本目はKoh Pum
ビーチを出発して30分ぐらいのポイントです。
エントリーすると、緑色の水。

透明度は悪いというわけではないのですが、緑がかった世界。
撮影後にホワイトバランスを調整してなんとか青にしております・・・

クマノミがいっぱいでした。
緑がきつく、厳しかった。
いよいよ最後の2本目:ストーンヘンジ!今回2回目です。
2本目はビーチから10分のストーンヘンジ。
既に一回潜っていますが、今回のメンバー全員ここが一番!というポイント。
最後にもう一度潜れて良かった!

ここも緑!
2回目なので、地形は大体頭に入っています。
なるべく浅いところで、陽がさすところを選んで写真撮影です。

インディアン・ライオンフィッシュの連隊飛行。
アンダマン海では、よく見かける魚ですが、今回ぜんぜん会えませんでした。
最終ダイビングで連隊で出動してくれました。

ここはソフトコーラルがいっぱい!
ピンクと紫、黄色。そこにトマト・アネモネちゃん。

このポイント、あと100回は潜りたい!

竜宮城です。

ビーチから10分で、こんな世界が広がっています。

これでダイビング終了!
コンディションは、良いというわけでは無かったけど、楽しかった!
全員、無事にダイビング日程を終了しました。
感想
リペ島、ダイビングは初めてでした。
また、絶対に潜りたいところ。
竜宮城はきっとここです。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント