写真 バンセンの朝のチャリンコ。GRIII 朝のチャリ散歩。チャリンコのときに、いつも持っていくのは、リコーのコンパクトカメラのGRIIIです。写真をアップしたので、見てくれたら嬉しいです。 2021.07.30 写真徒然
フィルム写真 バンセンでフィルムの現像:写ルンですで撮影したフィルムを現像にだしました。 「フィルムはどこで現像しているの?」という、と聞かれたことなんて、ありません。でも、チョンブリー界隈でフィルム現像できるお店を探している人がいるかもしれない!と思って、僕がおせわになっているお店を紹介です。 2021.07.02 フィルム写真徒然
徒然 2021年6月 満月 ダイビングの話題ではありません。昨晩は満月が綺麗でした。朝方に海に消えて行く満月を撮影してから、近所の市場に買い物へ。日常生活を写真で紹介しています。 2021.06.25 徒然
Wind Surfing ウインドサーフィン:まったりと過ごすバンセンの日曜日 タイは雨季にはいっています。 この前の日曜日はダイビングはお休み。ウインドサーフィンで遊んでいました。雨季とは思えない青い空!風はゆるやかでしたが、のんびりと1日汚いビーチですごしていました。 撮影はソニーの高画素もでるのα7RIIIにニコンのマニュアル短所点のAI NIkkor 50mm F1.4 s。 2021.05.28 Wind Surfing
フィルム写真 Film写真:Zeiss IkonとKodak Gold200 フィルム写真です。とくにどこかに旅行に行ったわけではなく、普通の平日の写真。Kodak Gold200を初めてつかいました。 カメラはZeiss Ikon、レンズはMマウントレンズを3本つかって、撮影しています。 見てくれたら嬉しいです。 2021.05.14 フィルム写真
Youtube 2021年2月 コロナ規制解除の後のバンセン・ビーチの夕刻 2021年2月。コロナ規制解除後のビーチを自転車で散歩しながら動画とスナップ写真を撮影しております。コロナ規制解除のあとのビーチ界隈の様子を撮影しております。お役立ち情報みたいなものは、なにもありません。 2021.02.08 Youtube写真
チョンブリー県界隈のお食事 バンコクから一番近いビーチのバンセン。そこにあるチェンマイ名物のカオソイ 海の街バンセン。そこにあるカオソイのレストラン。カオソイはタイ北部のチェンマイの料理です。日本人がすきなカレー味。 このエリアにカオソイを出すレストランが少ないので、専門店はめずらしい! 2021.01.27 チョンブリー県界隈のお食事
写真 GRIIIと自転車で綺麗なバンセン・ビーチを散歩 2021年1月。バンセン・ビーチはバンコクから一番近いビーチ、と呼ばれているところ。コロナで人手は激減。感染は落ち着き初め、地元の人がビーチでくつろぐ姿がみられます。コロナ前のスラムのように密集したパラソル屋や、屋台はいまだ営業を許可されておりません。そのため、普段みることができない素晴らしい景色を楽しむことができました。 2021.01.27 写真