2022年11月のチャーン島:コンデイションが良かった!ひさしぶりにRX100VIIで水中撮影

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

11月半ばのお話です。

シーズン中はとにかくチャーン島へ。

週末弾丸ダイビングです。

本土側のトラートで一泊して、始発のカーフェリーでチャーン島へ。

船着き場についたときには、雨がパラパラと。

お坊さんがいっぱい乗られていました。

チャーン島へ渡ったら、朝ごはん。

船が付く時間は7時すぎ。この時間に空いてるカフェは少ないのですが前回のチャーン島ダイビングでよったパン屋さんへ。

タイミング良く焼きたてのクロワッサンを頂けました。

場所はこちらです。

朝の始発のフェリーでくると、ダイビングまでちょっと時間があります。そんな時におすすめのパン屋です。店先で食べることもできますし、持ち帰りもできます。

時間になったので、ピックアップ場所のバンバオのクリフコテージに向かいます。

お世話になったのは、いつものBB Divers Koh Chang

この日は満員御礼!船のうえは欧米人のダイバーさんでいっぱいでした。

この日の潜水艦です。

ひさしぶりにソニーのコンデジRX100VIIです。

この日はまず沈没船で2本のダイビング。

水中の様子です。

11月の頭にテックダイビングで潜った時は、かなりの濁りと浮遊物に覆われていた沈没船。

潜った瞬間に「ヤッホー!」と叫んでしまいました。

透明度も回復していましたが、何よりも魚群がモリモリに増えていました。

船首に流れが当たっていました。

魚も船首に集まっていました。

キンセンフエダイが勢力を拡大していました。

透明度は良くなっていましたが、滲んだり、クリアになったりとするのがここの特徴です。

下の写真はちょうど滲んでいるところです。

こういうのも幻想的で好きです。

群れのなかに突っ込むとこんなです。

金色に包囲されます。

ギンガメアジも元気いっぱいでした。

中層に群れたり、水底近くまで潜っていったり、きれいな模様を描いてくれました。

ププププっと呼んでみると、寄ってきてくれました。

沈没船の中腹には、クロホシフエダイが大きな群れをつくっていました。

この日は、2本のダイビングでほとんど船首から中腹までで過ごしていました。

テルメアジ、キンセンフエダイ、ギンガメアジ、そしてダイバーさん。

いい景色でした。

2本のダイビングを終え、3本目は島まわりのヒン・ルーク・バートへ。

RX100VIIにNauticamのワイコンを付けています。

沈没船ではワイコンは付けっぱなし。ズームは28㎜でほぼ固定していました。

珊瑚サイトでは、ワイコンを付けたままズームしたり、ワイコンを外してクローズアップレンズに交換してマクロを撮影。

まずはワイド側の写真です。

レンズをクローズアップレンズ(CMC-1)に交換してアカスジカクレエビ。

もっと寄ってみました。

ドアップのマクロはちょっと慣れが必要ですが、使いこなせばここまで寄れます。

ウミウシも。体長3ミリぐらい。この写真はトリミングしています。

黒い子もいました。

エグジット。

再びワイコンをつけます。

水中でレンズ交換できるのが、最大の強みですね。

この日はオープンウォーター・ダイバーさんが誕生!

みんなで拍手!ダイビングの世界へようこそ!

帰航して宿にはいり、シャワーを浴びたらまずはビールで乾杯。

綺麗な夕陽でした。

陽が落ちたら、夕食です。

チャーン島に来た時のリピート率は100%のレストランへ。

ジョーさんのレストラン。レギュラー。メニューも美味しいですが、おすすめメニューがとてもおいしいです。

かんぱい

この日も、とてもおいしかった。

前菜のマッスルのワイン蒸。

貝を食べたあと、残ったスープはパスタのソースにしてもらいました。

始めた食べたパスタ。名前は忘れました。

前菜の残りのソースでスパゲッティ。

デザートまでしっかりと頂きました。

この日は、まだまだ元気があったので近くのメキシコ料理レストランで〆のカクテル。

バーがあるので、飲み物だけの利用もOKなのです。

おいしいカクテルでした。

こちらのお店、最近パンガン島にも支店をオープンしたようです。

いってみたいな。

このあとはホテルにもどり爆睡でした。

コンデイションが良かったチャーン島ダイビング、初日のお話でした。

翌日のお話はまた後日アップします。

ブログを読んでくれてありがとうございます。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました