10月連休のタオ島、二日目です。
10月22日。雨….

良い雨です!

出発してしばらくしたらこの空です。

この日はセイル・ロック。早速エントリーです。
ギンガメアジが群ている離れの岩を目指します。
その間に、シェベロン・バラクーダの群。綺麗な形です。

そして、ギンガメアジ。

みんな、魚に包まれて遊んでます。



大きなピックハンドル・バラクーダ。

やっぱりセイルロックは、すごい!これがダイビングだよ!
ご機嫌が直角の船長の待つバンザイ号に帰ります。

船長、いつもありがとう!

セイル・ロックは大人気でした。

3本目はシャーク・アイランド。
フィデアナ・ミリタリス。
3センチぐらいある大きな子でした。

ツキチョウチョウウオ。集まりが悪かったです。

イソバナ。

4本目!
ハンターズは、相変わらず元気。

珊瑚の上で、漂うだけのシンジュタマガシラ。

最高の1日でした。

この日の海カメも前日に引き続きSONY RX100VII。陸カメも同じカメラです。いちいちハウジングから出さなくて良いように2台持ってきました。陸カメ2はSONYのスマホのXPERIA1V。防滴性能があるので雨の中の撮影もでき、撮影範囲が広がりました。
今日はここまでです。次回はタオ島最終日です。
コメント