nabejizo

チョンブリー県界隈のお食事

バンセンの日本。居酒屋「のみ助」でラーメン食べてウォンナパーを散歩。

バンセンのウォンナパービーチ。コロナの前より盛り上がってきました。先日、夕食を兼ねて散歩してきました。夜のビーチの様子をご報告してます。ブログ読んでくれたら嬉しいです。
チョンブリー県界隈のお食事

Six O’Clock:レムテン周辺では珍しく朝6時から営業しているカフェ。

バンセン。市場のエリアを除くと、朝食の時間に開いているカフェやレストランが少ないのです。朝6時から朝ごはんを食べれるカフェのお話です。読んでくれたら嬉しいです。
ダイビング

タイでのダイビング用品の買い方。最近かって良かった物。

タイでダイビング用品を買いたい!って方にむけて、大雑把にどんな形態のお店がありますよ!という事を書いております。読んでくれたら嬉しいです。
ダイビング

老眼ダイバーにあうダイコン:ペレグリン

僕の好きなダイブコンピューターの紹介です。いろいろなメーカーのをつかってきて、シェアウォーターのこのモデルがほんと気に入りました。ブログ読んでくれたら嬉しいです。
徒然

Sriracha Pet Care 猫の尿路結石で入院手術しました。

猫の結石で手術と入院。シラチャの動物病院でユズが手術と入院をしました。いまは家で元気にしています。症状や病院の対応、費用などについて書いています。タイ、特にチョンブリー界隈で生物を買われている方へ参考になれば幸いです。
チョンブリー県界隈のお食事

タイ食堂:カオ・クルップ・カピが美味しい豚血スープ屋 in アマタシティー・チョンブリー。

チョンブリーのご飯、チョンブ飯。今日はアマタシティー・チョンブリーのエリア内にあるタイ料理食堂の紹介です。ブログを見てくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

タイでテックダイビング:IANTDのスキル認証、新たに2つの認証を得ました。

今週のスキル講習Advanced Recreational Trimix Plus DiverとTechnical Diverのスキルを習得しました。
チョンブリー県界隈のお食事

チョンブリー市街のバミー屋:バミーもムーデーンもおいしい!Yod Ded ヨートデード・バミーキャオ

久しぶりにチョンブ飯です。チョンブリー市の中心で、スクンビット通り沿いにある屋台です。ほんと美味しいです。
旅行

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニー(その4)ウドンのローカル食堂 King OchaとVT Namnueng。お腹いっぱいになったので、チョンブリーに帰りました。

タレー・ブアデーンにいったあとは、地元で人気の食堂とレストランにいってきました。その時の様子を写真で紹介しております。ブログを読んでくれたら嬉しいです。
写真

週末弾丸旅行:北部イサーンのウドンタニー(その3)ピンクに染まる池!タレー・ブアデーン!

ウドンタニーで一番の見どころ、タレーブアデーンに行ってきました。