9月最初の週末!土曜日はサメサン沖でダイビングでした。

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2021年9月が始まりました。

僕のブログもやっと週回遅れを挽回しました。

先週のお話です。

今回も、だらだらと、報告します。

土曜日は、珍しく日本人は僕一人。

ならば!

サメサンで船に乗る前に、気になっていたところで写真を撮ります。

今にも崩壊しそうな屋根に咲く花が綺麗でした。

サメサンの海の近くの道は、大規模工事中のため、山上を走る迂回路へ。

ここからの風景がいいのです。

坂を降るときにみえる、サメサンの海。

半島と小島が波風を遮る、天然の良港ということが、よくわかります。

サメサンのお寺に到着。

朝ごはんを買いにききます

久しぶりに、セブンの前で唐揚げかいました。

サメサンのいつもの週末。

さ!出港です!

この日は、久しぶりにワラシンの船にのっています。

サメサンでリゾートホテルを経営、ダイビング船を3隻も所有している、サメサンの王者です。

ではダイビングのお話です。

1本目&2本目は、ロンナン島です<Dive#801&802>

サメサン沖のマクロ天国、ロンナン島です。

この日は2本連続の、豪華なマクロプラン!です。

では、海中の様子をご紹介します。

サガミイロウミウシ Hypselodoris cf. sagamiensis

この日の一番!リュウモンイロウミウシ?とおもいましたが、サガミイロウミウシのようです。

この日は、一つの岩で5匹もいました。

一気に大量発生したね・・・

その後に、いつものオレンジの子に挨拶して、浅場に向かいます。

この日はRX100VIIでワイドも撮れる仕様で潜っています。

そしたら、出てきてくれました!

タイマイ!Hawksbill sea turtle Eretmochelys imbricata

散歩から帰ってきたようです

くるっと方向転換して・・・

いつもの寝床へ!

ぐっすりと眠っています。

ここから、ちょっと離れたところに別の子も住んでいます。

この子もお昼寝中でした!

イトマンクロユリハゼ Blue gudgeon (Ptereleotris microlepis)

コンデジだと簡単に撮れる!ズームできるレンズってすごい!とおもいました。

Myja cf. longicornis

タイ語のニックネームはミッチャ!

この子は大きく、頭をはっきり移すことができました。

でも、首筋におじゃま虫がくっついています。

最近見ていなかっただけに、嬉しいです。

ニセハクセンミノウミウシ Cratena sp. 2

綺麗な背景の前にいてくれました。

この子は、ハーディープとロンナン島のメインキャストです。

今日も綺麗な写真を撮らせてくれました。

ロンナン島沖。他の船もおらず、ゆったりとした時間です。

ランチは、クイティオ・ガイ。

海中で冷え切った体をあっためるには、暖かいスープ。

体があったまります。

最高でした。

The Sharkのランチも美味しいけど、ワラシンのランチもほんと美味しい!

沈没船ハーディープ!<Dive#803>

いつもと違うブイラインから、潜行していきます。

この先にはなが?

ここはワイドレンズで潜りました。

最近、赤いフィンに変えたトーくん。

僕はここから船内へ

最近、沈没船の内外で高校生ぐらいのツバメウオが遊んでいます。

この日は1人でぼやっとしていました。

屋根の上。水深16m。クロリボンスズメダイ、ダスキークロミスが元気いっぱいでした。

3本目なので、潜っていられる時間は少ないです。

上がります。

Drink Master Diving Teamの2人!

同船した皆様。

船上でも楽しく過ごせて、幸せでした。

流れは、ゆるやか。

感想

久しぶりのワラシンの船。

トイレの床がタイルばりになって綺麗になっていました。

さすが人気のダイビング船です。

日々、改善しているようです。

ほんと感心することばかりでした。

次回は、翌日、日曜日のダイビングのお話です。

この日のダイビングは#801,802,803でした。

ではでは、おやすみなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました