nabejizo

タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

冬休みスタート!久しぶりのトラートのイタリア料理店“Al Dente“のおすすめメニューが美味しかった。

冬休みのお話です。初日はトラートまでの移動と美味しいお食事。トラートのおすすめのレストランの紹介です。
徒然

X-Pro3と XF18mmF2 R:フィルム・シュミレーションで日常生活の写真撮影

今日の写真です。フジフィルムのX-Pro3にXF18mm f2.0をつけて散歩を楽しんできました。その際に撮影した写真をあげております。フジフィルムのデジカメに興味がある方!ぜひ見てください。
徒然

2023年1月7日:サメサン沖のダイビングの雑記

水中の写真はまだ、ありません。陸カメで撮影した写真を見ながら今日の1日を振り返ります。
チョンブリー県界隈のお食事

シラチャのカクテルバー:Be_____ep books and bar 

シラチャに4か月前にオープンしたバーです。半分性風俗のようなバーではなく、ストレートなカクテル・バー。とてもいいお店でした。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2202年12月25日。クリスマスのチャーン島

チャーン島でメリー・クリスマス。沈没船HTMS CHANGと珊瑚サイトのヒンルークバートの様子をご報告。写真をみてくれたらとっても嬉しいです。
徒然

2023年 あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もタイの素晴らしい水中の世界の魅力を紹介していきます。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2022年12月24日:沈没船のクリスマス・イブ

クリスマスイブはチャーン島でダイビングです。美味しい食事も楽しめて満腹でした。水中の写真をいっぱい載せております。みてくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2022年クリスマスはチャーン島。Fujinon XF 33mm f/1.4 R LM WRで撮影した40分の船旅写真

クリスマスはチャーン島でダイビング。本土のトラートとチャーン島を結ぶカーフェリー。たったの40分の船旅です。新しく買ったレンズFujinon XF 33mm f/1.4 R LM WRで撮影さいた写真を載せております。みてくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

チャーン島沖のダイビング。2022年12月17日

2022年12月中旬のダイビング。タイ東部の島、チャーン島。その沖に沈むHTMS CHANGで魚群と遊んできました。綺麗な写真が撮れましたので、みてくれたら嬉しいです。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

トラートからチャーン島へ。週末弾丸ダイビングへ

旅写真です。今回はトラートからチャーン島の移動の時に撮影した写真を上げております。撮影はフジのX-T5。見てくれたらとても嬉しいです。