徒然

バンセンのタイ・マッサージ

先日、かなり久しぶりにマッサージに行きました。近所でいい所ないかな?とGoogleMapで探したところがこちら。NATAMONMASSAGE&SPAタウンハウスの一角にある、こじんまりとしたタイ・マッサージ。清潔な店内足を洗ってもらいます。...
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

シーズン開幕!ラヨーンだよーん

10月です。雨期もいよいよ終わりに近づいてくる時期です。6月にシーズンクローズになったラヨーン沖のダイビング。ラヨーン・ダイブセンターの新しいシーズンの開幕となりました。早速開幕初日にダイビングをしてきました。バンセンの家をでるころは、雨。...
徒然

雨上がりのスカイレーン

スワナプーム空港の周りを走るスカイレーンのお話です。
徒然

オークパンサーとTexas Chickenと満月が沈む朝

10月2日。タイでは仏教の雨安居明の日です。仏教の日は満月の日が多いのですが、今日も満月となります。昨日は、最近好きなファーストフードのTexasChickenのフライド・チキンやビスケットを買い込んでジャンキーな夕食会をしました。シラチャ...
写真

2020年10月 沼 XF23mmF1.4R

今日から10月。あと3ヶ月で今年もおしまい。まだ雨季のタイですが、そろそろ雨季もおしまいなのかな?という天気になってきております。今日のお供はX-Pro3です。レンズはXF35mmf1.4をつけております。薄らと雲がはっていた朝。朝の涼しい...
徒然

日曜日はSkylane!

スワナプーム空港の周りを周遊するスカイレーン。今回は新兵器で走りました。
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など

2020年9月 サメサン沖でフワッとしたマクロ撮影

水中のマクロ写真。明るくてふんわりした写真をよくみます。メルヘンチックな感じな写真です。水中マクロ、ふんわりした写真とバキバキの写真、両極端の世界なのかな?僕がとる水中マクロ写真は、今までバキバキ系であったり黒・青抜きが多かった気がします。...
徒然

あつい!今日のお供はGRIII

今日は朝から雨季らしからぬ空模様。うっすらと雲がかかっているけど、青が多い。日中になるとかなりの暑さランチにいつものタイ食堂、ここも暑い。屋根はあるけど日陰なのに涼しく感じることがない。幅広の麺の炒め物、パッシウです。ブーゲンビリア、暑いけ...
Wind Surfing

バンセン Tabsaiでウインドサーフィン

平日はウインドサーフィン&柔術。週末、休日はダイビング。9月は風が吹かない日が多く、ウインドサーフィンが全然できていませんでした。昨日も、期待していなかったのですが、帰宅して車を降りる時に風を感じました。Tabsai、僕が住んでいるアパート...
タオ島周辺とチュンポン

チュンポン。パクナム市場の人気のパートンコー屋とHTMS PRAMのダイビングの動画!

今シーズン最後のチュンポンからのダイビング。 そんな大事なダイビングなのに、カメラを家にわすれた私。 Goproがあったので、動画で撮影しております。