タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2022年4月:チャーン島沖のダイビング。沈没船とヒン・ラープでマクロ 2022年4月。チャーン島沖のダイビングです。久しぶりにマクロレンズもつけまいた。見てくれたら、うれしいです。 2022.04.07 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2021年10月16日。晴天のサメサン沖ダイビングとシーフードBBQ サメサン沖のダイビングをして、海鮮市場でシーフードかってBBQを楽しみました。 2021.11.02 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 黄色のイエロー・ウォッチマンゴビーにあえた!2021年10月2日のダイビング 2021年も10月に入りました。タイの雨季もそろそろ終わりがみえてくるかな?という時期です。今回もサメサン沖で潜っています。モウミウシの大群やイエローウォッチマンの写真があります。見てくれたら嬉しいです。 2021.10.06 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 沈没船おわって、そこから3本のマクロ撮影!2018年9月12日 先週末のサメサン沖ダイビングであえた生き物の写真をアップしております。見てくれたら嬉しいです。 2021.09.23 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など ホホベニモウミウシとウサギモウミウシに刺さったアオカイとマクロ天国のロンナン島で産卵中のヒブサミノウミウシに遭遇しました。 2021年8月21日のダイビングの2本目と3本目の様子を、写真中心にお伝えしております。 2021.09.01 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など サメサン沖のダイビング。肝がすわったハゼと立ち上がるウミウシ 8月8日のサメサン沖のダイビングのご報告。マクロ写真中心でお伝えしております。 2021.08.20 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など サメサン沖のダイビング:紅のウミウシに紅のハゼ 昨日の続きです。サメサン沖の水中マクロ写真です。興味をもってくれたら、嬉しいです。 2021.08.06 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など ハクセンミノウミウシが戻ってきたハーディープ 先週のサメサン沖のダイビングの報告です。土曜日のダイビングであえた生き物たちの写真を載せています。見てくれたら、うれしいです。 2021.07.28 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 日曜日はサメサンで水中マクロ撮影を楽しんでいました! 日曜日の部活動の報告です。エビにウミウシに珊瑚にお魚。みんなに感謝です。 2021.07.23 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など
タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など 2021年6月:えび サメサン沖のマクロ、ウミウシが有名(?)ですが、エビも楽しいです。特にヒドロ虫を背景にしたり副題につかったり。今回は先週の土日にあえたエビ達の写真です。見てくれたら嬉しいです。 2021.06.28 タイ東部:ラヨーン、パタヤ、サメサンとチャーン島など